dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正の実数α,β,γがα+β+γ=π/2を満たすとき,
α+β+γ=π/2から α+β=π/2-γ
よって,tan(α+β)=tan(π/2-γ)であるから
(tanα+tanβ)/(1-tanαtanβ)=1/tanγ

↑の最後の行について、なんでそうなるんでしょうか?

A 回答 (2件)

左辺については、加法定理から


tan(α+β)=(tanα+tanβ)/(1-tanαtanβ)
右辺は 公式 tan(90-θ)=1/tanθより
tan(π/2-γ)=1/tanγ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/08/08 19:27

tan(α+β)=tan(π/2-γ)に関し、



左辺は、tanの加法定理より、tan(α+β)=(tanα+tanβ)/(1-tanαtanβ)

右辺は、tanγ=tan(π/2-γ)=sin(π/2-γ)/cos(π/2-γ)=cosγ/sinγ=1/tanγ

だから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/08/08 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!