プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

∫[-π,π]1/(2+cosx) dxの積分はできて、
∫[0,2π]1/(2+cosx) dxの積分はできないのは何故ですか?
両方t=tan(x/2)と置換するので、tan(x/2)が無限大となるπを通ってはいけないので(-π~π)だと考えたのですが、被積分関数にtan(x/2)が現れる訳ではないので、(0~2π)でもできると思いました。

A 回答 (3件)

∫[0,2π] 1/(2 + cos x) dx は積分できるよ。


計算方法も、 t = tan(x/2) の置換積分でok.
ただし、積分区間を ∫[0,2π] 1/(2 + cos x) dx =
∫[0,π] 1/(2 + cos x) dx + ∫[π,2π] 1/(2 + cos x) dx
と分割して考える必要はあるが。
dt での積分は、式変形の途中で一旦広義積分になるが、
式を整理すると広義性は影響しなくなって普通に積分できる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、式を分割することで同じ方法で積分できるのですね。
よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/06 14:59

あなたの通りですが、言っていることは t=tan(x/2)という


変換では積分できない、です。

つまり、∫[0,2π]1/(2+cosx) dxの積分はできないという意味
ではない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません勘違いしていました。
よく理解できました。ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/06 15:00

∫[0,2π]1/(2+cosx) dx=2π/√3


だ。
まずu=tan(x/2)から始めるのだけど
ここで聞くより
Wofram Alphaに聞いた方が早いと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今度からはwolframalphaで調べてから質問します…
ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/06 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A