dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同組織所属の上司に他組織から電話がかかってきた際は、上司であっても呼び捨てですよね。
では、出向で来ている上司について、出向元から電話があった際の敬称はどうすればいいのでしょうか。
元をたどれば電話をかけてきた人の組織に所属している人なので「○○さん」「○○様」とすべきなのでしょうか。

A 回答 (3件)

貴社の社風の呼称で呼ぶべきです。

さん付け社風であれば、さん付け。
職責肩書で呼ぶ社風なら肩書を付けて呼びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2020/08/10 22:28

出向先は外部者とも言い難く、呼び捨てにする関係とも言い難く


上司であることにはかわりがないので、役職名に名字をつけます。
○○課長、○○部長…と呼びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/10 22:27

私は「〇〇さん」とさん付けです。


出向で来ている方なので…。
お客様に対しては、内情をご存じないので、「〇〇はいま、席を外しております」と呼び捨てです。
組織形態がいろいろだと難しいですよね。

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ですよね。ややこしいです。

お礼日時:2020/08/10 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!