A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私もわかりません笑
中学受験と大学受験は全く別物
中学受験の勉強ができるからと言って大学受験の勉強ができるわけでもない
中高一貫校の生徒の難関大学合格率がいいのは意識の問題、公立の生徒だって勉強すれば受かる

No.7
- 回答日時:
公立中学への不安、私立の場合、公立にはないもの(例えば、勉強での先取り、部活、先輩、後輩との連携が取れているなど)が私立を選ぶきっかけ、決め手になるのだと思います。
また、卒業後も、進路の充実はもちろん、そこで出会った友人たちと交流を深めている人も多いのも、私立の特徴です。それゆえに、私立中学に行く人もいるのではないかと思います。No.6
- 回答日時:
偏差値の高い難関大学に合格できる可能性が飛躍的に高まり、将来にわたって、そのような大学に合格できないような人と決定的に大きな差が付くから。
大きな差とは、仕事(就職)、収入、結婚相手の選択肢など。
そのメリットは、大学卒業後、死ぬまで数十年間にわたって得られるので、それに比べたらたった6年間の学校の課題なんてわずかなもの。
No.3
- 回答日時:
子供がそうなんですが…中高重複なく、効率的に学べるので大学受験には向いてるんですね。
あとうちの子の学校の場合、塾は要りません!学校で面倒みます、という学校だったので塾代が浮きました。
親としてはここに感謝したいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動の全国大会出場にかかる...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
【中学社会】近郊農業と園芸農...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学3年生の女子です 高校のオ...
-
小学生6年生胸
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
合唱曲「Let's search for Tomo...
-
中学の修学旅行のお風呂に入っ...
-
中学生の息子が放課後友達とあ...
-
中学2年男子です。中学生で白い...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
ちんこを見せ合いたい友達がい...
-
すごく久しぶりに、オナ二一した。
-
「絶対値が4より小さい整数」て...
-
自学ネタ下さい!小5です
-
好きな子にお土産いるか聞いた...
-
みんさんは何歳で精通しました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は「死にたい」と言って「また言...
-
中2女子です。私は最近医者を...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
小学生6年生胸
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学3年生の女子です 高校のオ...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
越境入学がばれたとき
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
男子が女子をからかう理由はな...
-
中学技術・速度伝達比について
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
「絶対値が4より小さい整数」て...
おすすめ情報