
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
以前は、自賠責の後遺障害補償は等級表で定額で
決められていましたので、それ以上は無理でした。
客観的な積算の結果が、それを上回る場合には、
任意保険で上乗せ補償となっていました。
でも、最高裁の判決で、例え自賠法の施行令により
政令で決められた金額があっても、裁判でそれを
上回る金額の判決があれば、裁判の結果を優先適用
する事になり、現在では自賠責でも裁判の判決が
でれば、自賠責でも裁判の判決額が出ますよ。
特に、質問のように、相手が任意保険未加入で
支払能力もないような場合には、訴訟しても無駄には
なりません。
自賠責の等級表提示の金額を上回っても、自賠責で
の支払いが可能になったのです。
なお、各損保会社はこの判例に基づき、任意保険の
人身傷害補償に関しても、約款上での計算よりも裁判
の結果がそれを上回る場合には、裁判の結果を尊重すると
約款の変更を行っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽微な人身事故で相手への慰謝...
-
任意保険に入っていれば自賠責...
-
妊婦の自賠責慰謝料
-
損保用語について
-
子供の交通事故で母親の休業損...
-
飲食店をやっているものです。...
-
事故による怪我で通えなくなっ...
-
休業損害で保障してもらう欠勤...
-
アルバイト先で他のバイトが作...
-
嫌疑不十分で不起訴処分の場合...
-
「自賠責をきる」ということば...
-
労災保険についての質問なんで...
-
代休、夏期休暇は休業損害に認...
-
人身事故の損害賠償金
-
示談について
-
ヤマト運輸の破損補償トラブル
-
保険会社のあまりに低い示談金...
-
去年空き巣に。
-
自賠責の限度額120とは?
-
保険金目当て?(交通事故)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無免許 保険
-
任意保険に入っていれば自賠責...
-
誰か車に詳しいひと車の保険詳...
-
NTTの電柱の損害賠償
-
自動車ディーラーが自動車保険...
-
追突事故 任意と自賠 後遺症...
-
自賠責(車両登録前)をキャン...
-
軽微な人身事故で相手への慰謝...
-
借りた原付の自賠責が切れてい...
-
踏切事故で自賠責保険は効くのか?
-
自賠責保険の車両入れ替え
-
自賠責の更新料
-
交通事故でむちうち・・・2つ...
-
加害者が車検忘れ=自賠責切れ...
-
日産にて原付の自賠責保険、任...
-
交通事故での健康保険の使用に...
-
自動車保険
-
自賠責保険を使うと次回からの...
-
自賠責保険は、どこでも価格は...
-
交通事故で健康保険組合から請...
おすすめ情報