dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界各地で戦争を繰り返した末に今の様な大きな国家が出来ましたねえ

現代戦争をしても、サイバーテロしても 足を引っ張るばかりでどの国の利益にもならないのです

相対的には優位に立つことになるかもしれませんが、遣り合っているうちに消耗していきます。

なぜ世界は 世界国家を目指さないのでしょうか?

A 回答 (63件中1~10件)

#47



能力が高いとか、低いとか、あまり関係ないです。

人柄です。

問題なのは。

個人の能力なんてたかが知れているのです。


幾ら、能力があろうとも、他者の痛みを自己の痛みだと思えない、能力の高い人は、人格的に問題があって、駄目な人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

人格的に優れた人は偶に今いますよねえ。しかし政界とか財界は人格ばかりじゃないですねえ

でも本当に成功する人は人格も備わっている人が多い様です

安倍総理だけは人格者なのかそうでないのか分かりません。

お礼日時:2020/08/16 15:08

#58



馬謖とは、諸葛亮孔明が溺愛していた、軍師(武将)でしたが、軍律を破ったことから、孔明が斬った、武将のことです。

法を遵守するためには、時として、非情にならなければならぬということです。特に経営者であれば、です。
    • good
    • 0

https://note.com/shouga/n/n785b1bf983be

no59のお礼みて。

ダラダラおんなじような話で堂々巡りしててもしょうがないでしょ?

だから本音で書くけど、

バカなの?

とは思います。

そりゃお前だろとツッコまれればそうなのでしょう。

だからバカにバカ言われたかねーという話なら、明示的に私を拒否して下さい。
もう回答しませんから。

---
しかし、
あなたが分からないと何度も言うから回答してるんですよ。

>じゃああなたは戦争に行けと言われたら行くんですか?
>平和な方が良いと思わないのですね
>戦争でシリアの様になってもいいのですか?

なんでそういう話になる?
あなたの頭の論理回路的に無理と判断したらもう私は何も言いませんが。
あなたは本物のバカじゃないと思うんだ。
福島瑞穂程度の賢さはあると思うんだ。

キリがないから、
no59の私の回答から、その反論が出てくる思考過程を叙述して下さい。
それが出来ないならあなたは自分の思考回路が自分で制御出来てないのだよ。

トンチンカンなバドミントンは時間の無駄。

---
私は分かっている、なせあなた達は分からないのだ、という不遜な態度は万死に値する。(なお数学や物理の世界は除く)




---

平和とは政治なのだよ。エラソーな上から目線のharu27みたいなヤツに誰が従うか。バカバカしい。
    • good
    • 0

    • good
    • 0

再度付け足し。


no52のお礼について

>分からないから聞いているだけです。が?






---
人の話を聞く耳がない。
つまり人の話を分かろうとはしない。
なのに、
自分の主張は延々と続ける。
つまり自分の話は分かってもらいたい。

そりゃ無理でしょ。

人が支持したくなる主張なら押し売りしなくても自然と持ち上げられる。

あなたの場合は押し売りが拒否され続けている。


>分からないから聞いているだけです。が?

相手に自分の話が分かってもらえない原因は本人が気付くしかありません。

あなたは延々とおんなじような質問を繰り返し、
沢山の人に回答を貰っても一向に自分の過ちに気づきません。

で、しつこく同じ質問。

もう限界でしょ。

だからショック療法として、
・知能が足りないの?
・バカなの?
・人格欠損なの?
的な揺さぶり、あえて言えば側面突破的な手法であなたに伝えようとしてるんですよ。


---
まあ、今までの流れ見る限り、この回答も受け流してなーんにも進歩のない様をこのカテの人々に見せつけるだけに終わりそうですが。



---
>分からないから聞いているだけです。が?

自分の話が相手に分かってもらえない原因を真剣に考えなさい。
自分の話が相手に分かってもらえない原因を真剣に考えなさい。
自分の話が相手に分かってもらえない原因を真剣に考えなさい。
自分の話が相手に分かってもらえない原因を真剣に考えなさい。
自分の話が相手に分かってもらえない原因を真剣に考えなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

日本が平和じゃなくてもいいと言う訳ですか?

世界の人が苦しんでいればいいのでしょうか

どうすれば人間は世界全員が幸福に向かう社会、世界を実現できるのでしょうか?

と聞くのが間違っているのでしょうか?

お礼日時:2020/08/17 14:37

付け足し御免。



No.50
回答者: om_machina
No.41
回答者: om_machina

も読みました。

結局あなたは人の話を聞かずに自分の主張ばかり。
だからいつまで経っても「分からない」のでしょう。

基本的に、相手の主張の否定は常に可能なんですよ。

あなたが必要なのは自分の間違いを認める謙虚さでしょう。

バカかどうかの分かれ目ですよ。

(バックアップ)
https://note.com/shouga/n/na243c43f0e3b
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですねえ 私は謙虚さを失っていまし居ましたねえ。

あんまり現実が手に負えないので・・・

しかし私もバカですねえ。こんなに摩擦があるのに馬鹿正直を通して

全くです。

お礼日時:2020/08/17 14:32

安倍総理が改憲を急ぐ理由のひとつに・・・。



言論の自由で、日本人は善人ばかりが増えてしまってですね。正直者ばかり増えて困惑成されていらっしゃる理由は或るのかもしれません。

軍は、悪役ですから。


悪役やって戴ける方々が減少方向に歯止めが効かなくなってですね。


善人国家では、国家機密でさえ、暴露されてしまえば、事実上、国防の危機一髪状態に・・・・。

国家機密は国家機密であり、総理の専権事項であります・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時代は変わるのです。今大きな転換期だと思います。

お礼日時:2020/08/17 14:28

no42


no52

そもそも質問タイトルが間違ってるからです。
「答えが分かってない」んでしょ。

>なぜ世界は 世界国家を目指さないのでしょうか?

分かってないのに分かってると自分で言っちゃうあなたの頭が原因です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

じゃああなたは戦争に行けと言われたら行くんですか?

平和な方が良いと思わないのですね

戦争でシリアの様になってもいいのですか?

お礼日時:2020/08/17 14:20

#54


haru さんのお父様は、経営者ですから、経営哲学をお持ちでしょう。


経営者であれば、泣いて馬謖を斬る が出来なければ、経営者としての資質を問われてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

なんか難しい漢字を変換しましたねえ。何ですかその「馬謖」と言うのは?

父は残酷でしたよ 辞めて行った人もいましたよ

会社が大きくなると今までやってた人じゃ技量不足になるのです。

親戚も辞めましたねえ。

僕は残酷な人間にはなれませんがねえ。

お礼日時:2020/08/17 14:26

#51



まぁ、私の高校生時代の話を展開するとですね。

偏差値70以上ともなると、幾ら努力しても、勝ち目のない学友とかいます。

帰宅部になって、皆が部活動に熱心になっている間、私は、全てを勉強に賭けましたが、一つ前の席の学友は授業中、寝ているんですよ。軽々と、東大理科一類に合格しました。

一つ後ろの席の学友もやはり、東大理科一類に難なく現役合格です。

正直、若かった私にとって、素質の違いという、このどうしようもない現実は、私をゲームの帝王と綽名を付けられるまで、挫折させたものでしたが。




更に、イケメンでスポーツ万能の学友とか、正直、頼むから勉強している振り位、してくれー!

と思ったものでした。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5  6  7 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!