プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

過去の嫌なことばかり思い出してしまいます。
小、中、高で暗い思い出が多くて、人に嫌なこと言われたり、されたり、なめられたりした経験を沢山思い出してしまって辛いです。高校生の時は、対人恐怖症?になったせいで人と気まずい思いをすることも多く、周りの人とあまり馴染めなかったせいで一緒に行動してた人(個人的に友だちとは言えない)から嫌みを言われたり冷たい態度をとられたり、といったことを思い出して今更ムカついたりしてしまいます。高校時代の友達もあまりいません。
みんな学生時代は楽しかったと言っていて、尚更、自分だけなぜ楽しめなかったんだろうと惨めな気持ちになります。周りの人と上手く馴染めなかった自分が悪いですが、あの時どうしたらよかったんだろうと、いくら考えても答えが出てきません。元々集団で関わるのが苦手でそれが災いしてこういう結果になってしまったと思うのですが、元々の性格の問題なので、もう変えられないのかなと感じています。コミュニケーション力も低くて、友だちもあまりいなくてこれから誰かと関わる機会があっても今までみたいに上手くやっていけないんじゃないかと不安です。人と壁を作ってしまったり、集団に馴染めなかったり、なめられたりする自分が本当に嫌です。こうなってしまうのは何が原因でしょうか?どうしたらこの性格を直せますか?最近家にずっといるので少し病んできているせいもあるかもしれませんが、過去を思い出すほど自分が情けなさすぎて耐えられなくなります。

誰かアドバイスくれるとありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

辛い思いをされて来て本当にご苦労様でした。


私も同じ様な経験をしたことがあり、大学の時にうつ病になり社会不安症になってしまいました。
もう鬱は治りましたが、今は「なめられたくない」「絶対二度とあんな思いをしたくない」という思いが強すぎて逆になめられるていると思ったらはっきり言う・激怒するようになり、ここを直そうと今は頑張ってます。
ただ、少し変ですが、鬱になってよかったなとは思います。その経験により人生に対しての考え方が変わりました。
もう起こったことは変えられない。それを受け入れるしかない。
今考えると大学生活を本当に無駄にしたなと思う時もありますが、もうここから前に進むしかないと毎日思って行動してます。そういう嫌味をいう人、一緒にいてもいい思いをしない人は人生から切りました。逆に苦労した人には、苦労したことがない人にはない強みがあります。他の人に対しての理解力が増します。人として強くなれます。

基本的な性格を変えるのはそんなに簡単なことではないですが、考えの持ちようはいくらでも変えることができます。
私も高校時代の友達はほとんどいませんが、今は社会人になってすの自分を出せる人が沢山います。まだ人生は長ですし、社会に出ると新しい色々な価値観を持った人にも出会えます。絶対aliceさんと性格が合う人、あなたを理解してくれる友達や人に出会えます!
私も最初は嫌、めんどくさいと思ってましたが、取り敢えず自分から積極的に人と関わるようにしました。そこでまた、自分と合う人、合わない人、がより明確になってきました。合う人と出会えればそこから枝葉のように広がる場合もあります!

Aliceさんの気持ちは手に取るほどわかります。学生時代に楽しめなかった人は社会でもうまくいかないというのは人によりますし、全くそうとも言えません。私も高校・大学時代同じ経験をしましたが、社会に出て全く人間関係が変わったので。明日から急に考え方を切り替えるのは難しいかもしれませんが、過去は過去、もう変えようがないと割り切り、今からの人生を楽しもう!という思考に変えた方が絶対楽になれます :) 人生はこれからです。頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます( ; ; )
今まで、辛い経験をした人は人に優しくなれるって聞いても、なんで自分がそんな経験しなきゃいけないんだと思って、その経験自体がコンプレックスで無かったことにしようしてたんですが、もっと素直に受け入れて前に進もうと思いました。

理解してくれる人に出会えたらとても嬉しいです。社会に出てもそんな事があるんですね。励まされました…

ずっと抱えてたモヤモヤが晴れました、ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/21 08:00

ご参考にして頂けて幸いです。


教諭にもよりますが、向上心のある学生を無下に扱う教員はいないかと思います。
まずは勉強のこと(分からないことなど)から積極的に聞いて、慣れてきたら余談を挟んで悩みを打ち明けてみたらいかがでしょう。
もちろん、話す時間を作っていただけるように事前にアポをとることも大人のマナーとして大事です。
少し難しい話にはなりますが、人間関係を構築する為には、相手との心の距離感を伺うことが重要です。

ここからは私の話になりますので、流し読みしてください(笑)
私は昔はコミュ力0でしたので、この距離感が分からずに突っ走ってしまい、気付いたらひとりぼっちになってしまってました。
人と関わることは苦手でしたが、嫌いな訳では無かったため、同じ徹を踏まないように日々勉強したものです。
まずは私自身のことを全く理解していない訳ですから、手当り次第にノートに自分の長所や短所、好きなもの、嫌いなもの、得意なこと苦手なこと、目標、その時思った感情や考え、興味関心のある話題などなどを書き並べて、自分という人間を整理しました。
それだけでは足りないと思い、クラスメートや親に恥ずかしかったですが、自分のいいとこ悪いとこを聞いてました。
そうすることで、だんだん知らない自分という人間が形作られていきます。
次に行ったことは、自己啓発の本や心理学の本を読見漁り、自分という人間に当てはめて分析しました。例えば、漫画で分かる心理学の本とか、5つの習慣だけでコミュ力がつく本など分かりやすい本をチョイスしてました。
そこから得られた知識をもとに次は実践です。
当時、バイトをしていたため、そこの後輩や同僚を相手にワンツーマンで話をして、相手の口調や仕草、表情等から考えを読み取り、相手が欲しているリアクションを考えながら話を展開しました。もちろん、こちらは口調を少しゆっくりにしたり、ミラーリングしたりなどなど、とにかく話を聞くことに徹しました。
すると、不思議なことに多くの友達や仲間を作ることができました。
そうして現在は看護師という対人職について日々奮闘しています。
人の心は難しいものです。答えがありませんから。
しかし、1つ分かったことは、他人は自分の鏡ということです。
自分が苦手意識を持って接すると相手もこちらに苦手意識を感じます。
逆にこちらが笑顔で親切にしていると相手も親切にしてくれます。
話がむちゃくちゃ長くなりましたが、己を知ることと、他人を知ろうとしてみてください。
それだけで、あなたの世界はいつの間にか変わっているはずです。
あなたが屈託なく笑って居られる日々が来ることを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても丁寧な回答ありがとうございます( ; ; )
関わりを通じて、先生方から色んな事を学んでいきたいです。

今までと違った角度で自分を知ることができたら何か変わるんじゃないかと思って、知らない自分を知ること、心がけていきたいなと思いました。

そこまで分析して実行して変われるのすごいです!
私も試せる環境で色々試してみたいと思いました。

回答ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2020/07/21 07:43

ご返答ありがとうございます。


バイトで辛い思いをされたのですね。心中お察しします。
では、集団ではなくてまずは個人から関わるのはいかがでしょう?
例えば、大学の教授やゼミの講師など、まずは年上の方と関わってみるのもいいかもしれません。
あなたが興味のある科目の教授に教えをこうのも1つの手段です。
人と関わってあなたの理解者を作る。そこで培ったノウハウを今度は集団(社会)で試してみる。
集団で打ちのめされたら、その理解者に相談する。理解者はきっと味方になってくれるはずです。
バイトやサークルでも様々な形態があります。
集団ではなくて、個人との関わりを必要とするものがあるはずです。リハビリだと思って勇気ある1歩を踏み込んでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も親切に回答して下さってありがとうございます。
それはいいですね。主観的な感覚なのですが、同級生より、年上の大人の人たちとの方が落ち着く感じというか、尊敬しているので(勝手に)、上手く関われたらいいなぁと思っていました。ただ、大学のゼミはこんな私情を持ち込んで相談するくらい先生と親密になれるものなのでしょうか?
もしそんな理解者が現れたら
とても心強いだろうなぁと思います。
自分が落ち着く環境からアプローチしていくのはとてもいい方法だなと思いました、
参考になりました^ ^

お礼日時:2020/07/20 13:20

高校生くらいまでは、大体嫌な思い出のほうが多いものです。


勉強、宿題、試験、学校行事、校内球技大会、いじめ・・・・etcと、楽しかったことは、修学旅行くらいです。
決して、あなただけが楽しめなかったのではありません。
たまたま、あなたの周りに、一部の楽しめた人たちだけが集まっていたに過ぎません。
私も、特に高校の3年間は、人生で最悪の時期でした。
もう過去の事はきっぱりと忘れ、これからを楽しくして行くことを考えられたほうが良いのでは無いでしょうか。
高校卒業から2年で、現在大学生ということは、現在20~21歳くらいでっしょうか。
20代というのは、人生がようやく楽しくなりはじめる時期です。
今後は、大学を卒業し、社会人になる時が来ると思いますが、私はこのサイトで、社会人になったら楽しいことがいっぱいあると回答しています。
子供の頃に嫌な思い出が多かったほど、大人になってからの人生が楽しいと感じるものです。
もう、過去は過去と割り切り、今後の自分を楽しむことを考えられるほうが良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1年浪人して今年入学したので2年ではなく卒業から1年でした!
まだ、コロナの影響で大学には行っていませんが、理系の学部ということもあってか今までの環境とは雰囲気が違う感じがしてて、今までとは違って、雰囲気や分野的にも少し向いているなという気がしています。

みんなが充実してそうで、楽しめなかった事がおかしいことだろうなと感じたり、学生時代楽しめなかった人は社会でも上手くいかないという内容をネットで見たりして、しんどかったのですが、あまり気にするべきではないかもしれないですね。
後から振り返ったときに学生時代が最悪の時期だったと思えるくらい楽しくなったらいいなと思いました。

お礼日時:2020/07/20 08:38

大変苦労されてきたのですね。


私も似たような境遇でしたので、参考までに。
ところで、あなたは高校卒業して何年が経っていますか?
数年が経っているのであれば、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、いわゆるフラッシュバック症候群かもしれません。
不眠、無気力、脱力、倦怠感、悪夢等が続くようでしたら、心療内科あるいは精神科外来受診をおすすめします。

そうでないと自覚するのであれば、まずは積極的に活動することです。
あなたは現在変わりたいと思っておられます。
しかし、家にこもりっきりでは変えられませんよね。
バイト等をしていないのであれば、早急に始めてみてください。そして、色んな人と関わってください。
そして、他人を知ってください。きっといい人が見つかるはずです。まずはそこからです。
コンプレックスはなかなか打開出来るものではありませんが、努力はいくらでもできます。
もしあなたがコミュニケーション能力を身につけたいのなら、まずは相手の話を聞いて理解することから始めてください。そして人に興味関心を抱いてください。
聞き上手は話上手。決して相手の話を脱線させず、否定もせず、そして興味を持って相手の引き出しを探る。これさえ出来れば、あなたは人気者です。
ポイントとしては、主語を自分から「あなた」に変えるだけです。
自分に興味がある人に悪い印象は与えませんからね。
私はそうして克服してきました。
あなたがいつか昔の自分を笑える日が来ることを祈っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

卒業して2年経って今は大学生です。
高校生の時に飲食店でバイトをした事があったんですが、職種的に向いてなくて、そこでの人間関係で怖くなったのがきっかけで対人恐怖症になったという事があったので、あまりバイトに前向きになれないでいます…
そうなった1番の原因は、飲食店の職務内容が自分に向いてなくて仕事があまりできる方ではなかったからだと思うので、職種を変えれば少し変わるのかな?と思ったりもしてるのですがバイトは一回始めると、もし上手くいかなかった時にすぐ辞めるのが難しいので、またそれで嫌な経験になってしまったらと思って、ハードルが高く感じています…

お礼日時:2020/07/20 07:27

勝手に思い出すのはしょうがないとしても


そんなもの押さえ込んで今やるべきことに注力しましょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!