
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
イライラしないようにするというのは、質問者様の性格なので簡単には変わらないかもしれないですが。
>例えば、ある物の使用法を教えるような時、
相手がなかなか理解できない場合などに根気良く教える事ができません。
こんなときは確かにイライラすることは多々ありますね。
もうわかるだろって思ってもなかなかわかってくれないんですよね~(笑)
私も結構イライラしやすいほうなんですが、落ち着く方法としては
自分も最初はわかんなかったから、この人もわかんなくても仕方がないかなって考える。
あと実際行動させてみて間違ったことをしそうになったら注意して覚えさせるって感じにしてます。
大切なのはあまりイライラしても仕方がないかなと割り切ることですよ。頑張ってください。
お答えありがとうございます
自分も最初はそうだったと自身に納得させることができればいいんですが、
理屈ではそう思っていても、感情はそうはいかないんですよ。
でもなるべく割り切るように努力することにします。

No.4
- 回答日時:
人間は完全じゃないので、知らない間にたぶん誰かにイライラさせてしまっているいるという心構えが必要と思います。
お答えありがとうございます
物覚えが悪い方なので、知らない間どころか、あからさまに相手をイライラさせてしまっています。
それなのに立場が変われば、自分のイライラをおさめることが出来ずにいます。
要するに精神的に未成熟なんでしょうが、なかなか成長することができません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 同棲解消する彼に抱かれたのが気持ち悪い 先程こちらの質問を投稿させていただいた者です。https:/ 4 2022/07/06 11:47
- 会社・職場 4月から養護施設で働くことになりました。看護師として4名の現場になります。介護士が16名います。私は 1 2023/04/15 17:38
- 友達・仲間 私のめんどくさいの性格と異性に対する悩み 3 2023/07/21 15:15
- 夫婦 夫婦喧嘩や言い合いになった時に、喧嘩腰になったり泣くのを真剣に治したいです。。 どうしたら冷静に対応 6 2023/01/12 08:54
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への接し方を直したい。アドバイス頂きたいです。 友人や先輩後輩と接するときは何の問題もないのです 3 2022/03/25 12:37
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への接し方を直したい。アドバイス頂きたいです。 友人や先輩後輩と接するときは何の問題もないのです 2 2022/03/25 13:30
- 失恋・別れ 束縛が激しい彼との別れ方について 3 2022/09/30 19:40
- 学校 頑張ってやってきた宿題を他人に見せるのって嫌じゃないですか? うちの学校の現在の英語の授業は実際の共 3 2022/07/14 18:47
- 物理学 相対性理論の加速度とは。 3 2023/06/20 09:29
- 友達・仲間 喧嘩で疎遠になった親友に連絡 1 2023/03/29 09:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分勝手すぎる彼氏がもう限界...
-
人が嫌がることをやってしまい...
-
怒られると恥ずかしくなり死に...
-
失恋して復讐した方
-
答えは分かっているのに何で世...
-
アダルトチルドレンの彼女との...
-
精神的に幼稚な人から標的にさ...
-
人を傷つけたことが後で分かっ...
-
前の車が時速20キロで走ってる...
-
自分の欠点やミスを棚に上げて...
-
境界性人格障害
-
うつの彼女に愛してるということ
-
どうして嫌なことにも努力をし...
-
許す事も大切ですか?
-
夫婦の葛藤の乗り越え方
-
仕事上の判断をするときによく...
-
けなされたときの対処法
-
対人恐怖症 強迫観念
-
ADHDに詳しい方に質問です。 60...
-
気の小さい性格を直したい。
おすすめ情報