dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんな酷いやつでも許す事が大切ですか?

A 回答 (43件中1~10件)

何でも許せばいいってもんじゃ・・


終わらせるにはそれ以外の選択肢はない気もしますが。
    • good
    • 0

前世で スゴいことをしたのは自分で


それが今世で 自分に返ってきただけ…
因果応報
なので 先に詫びるのが大切。
そう言う生き方をすれば 人生は
変わってくる
    • good
    • 0

いえ憎むことも大事だと思います

    • good
    • 0

内容によりけりですね                                                       

                                                                                                                                                                                                                                      
    • good
    • 0

いえ、大切ではありません。

それ相応の報いを与えるべきです。
    • good
    • 0

大切だとは思いません。

徹底的に憎みます。
    • good
    • 0

許す努力は一応してみましょう。

    • good
    • 0

よく聞く言葉ですけど、そんな酷い奴を許す必要ってあるのかな?


と思ってしまいますね。
こちらは生身の人間で、神様や仏様じゃないのですから、
修行でもしない限り私にはとてもできないです。
なので、私は、そいつのことを早く忘れるという努力をします。
許せない、悔しいという気持ちを
そいつを見返してやるというエネルギーに変えられたらいいんですけどね。
    • good
    • 0

許す事も時には必要です。


許すことによって
むしろ自分を許し、先に進む為です。
    • good
    • 0

許した方が自分が楽です。

そして可能なら遠ざかることですね。他人は他人と。こだわってるうちは、結局、その相手のせいで自分が不愉快になるだけなので損です。相手が酷い奴ほど、考えてあげる時間も勿体無い。許してあげれるものなら許して、そんな自分の寛容さを愛でてしまいましょう!もはや自分の中の問題ですから。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!