dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縁を切られてしまった元親友の事が忘れられません。
きっかけを作ってしまったのは私なので私が悪いのですが私の夜職がきっかけで縁を切られてしまいました。留学費用、経営の勉強のお金を稼ぐ為に地道に普通のバイトでは時間がかかりすぎてしまうと言う理由で風の仕事を始めました…私が壊れない様に風をする上での決まりを決めていましたが私が何度も破ったり留学費用も貯めないといけないのに時間がなくて経営の勉強も出来ないという焦りからフラフラしていたりドンドン私が壊れていき元親友はどんどんイライラが溜まっていき私がその子の誕生日を祝った次の日に後ろを振り向いたら消えていました。今では私が悪い事をしたのになんで自分はあの子にあんな酷い事を何度もしたんだろうと思うようになりました。それまではずっとハイブランドをプレゼントした次の日に飛ばれた怒りがずっとありました。でも今はそうする程私が酷い事をしていたんだと思うようになりました。ずっと怒った1年今思えばずっと私も同じ事をしていたじゃないかあの子はほんとにいい子だったそりゃあそれだけの事をされて次の日に飛ばれるのは自業自得だと思いました。それほど嫌な思いをずっとさせ続けていたんだと思いました。あの子は「〇〇の事は特別だよ!海外旅行にも行こうね!〇〇だから盛大に誕生日も祝いたいと思う。本当に大切だから風の仕事をしてきつい時はいつでも悩み言っていいからね」と言っていました。実際私もあの子の事は家族と同じ位大切な子でした。その時はそれさえも忘れていました。もう連絡先はブロックされて連絡を取る事は出来ません。最近になり手紙をどうにかして出したいのですが相手の親を通じて出すのはただの迷惑だとも思います。共通の友人を通じて出そうか迷っています。あの子は少し気が強いので許して貰えるとは思えません。許して貰えないとは思いますが後悔がないように最後に自分の思いを手紙にして伝えたいのですが今更ウザイとか信じられないとか思われそうで本当に手紙を出そうか迷っています。

A 回答 (3件)

関わってあげないことを勧めます。

    • good
    • 0

なるほど、あなたが変わってしまって向こうに失望されたと。

まあ良くあることです。人は変わり続けますからね。

さて私なら
申し訳ない内容を謝りだけして、将来立派になったらその時はまた仲良くして欲しい。と言うかな。

今のままのあなたでゴリ押しは、余計に関係がこじれるので一旦距離を置いて
またあなたの状況が変わってマトモに戻れたら会うと。それまで精進です。
頑張ってね!
    • good
    • 0

相手の親友の人は、同性(女性)ですか??

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!