dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんな酷いやつでも許す事が大切ですか?

A 回答 (43件中41~43件)

それはこちらの気持ち次第です。


今許せるか、10年後なら許せるのか、
死ぬ間際なのか、こちらの気持ち次第です。
    • good
    • 0

自分が平穏、安らかに生きるには、許す事、それだけです。



ただ、許すと言う事は、相手が何かしたことを「チャラ」にする。
チャラになると言う事ではないです。

許す・・自分の中にある拘りを解放する。

別な言い方をするなら、「許しても忘れはしない・・忘れる事はない」と言う事でもあるのです。

では、許された相手は・・
それは、相手の問題・・
その相手が何かをする必要があります。
ただこちらが強制は出来ません。

しかし、何もしなければ、それはそれで因果応報はあります。
が、それはこちらには関係の無い話。
    • good
    • 0

その方が犯した事実によります。


犯罪なら刑事罰を与えなければいけません。

>酷いやつ
セクハラやパワハラ、虐めを受けたなら、弁護士に相談し慰謝料を請求することもできます。

その方は、あなたに対してどんな酷いことをしたか教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。逆に質問ですけど例えば、ですが酷い事されて内容を書きこんだ場合、事実しか書いてない、実名も出してないのにそれをみて本人が逆上して、ネットに悪口書き込だり嫌がらせしてきたらどうしますか?

お礼日時:2014/01/01 23:13
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!