dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

適応障害の高3女子です

医師と家族は
「辛くなったらいつでも言いなさい」
って言ってくれます

でも、私は奇死念慮を言えません
それは、相手が悲しくなるのが
見たく無いからです
私は、相手の笑顔が見たいのです
だから福祉やカウンセラーになりたいのです
(精神保健福祉士かスクールカウンセラー)

どうしたら、「助けて」って言えるように
なりますか?
もう死にたくて死にたくてたいへんです
最近抑うつ状態に入ってしまって
コントロールが効きません
首もかきむしるし(蛆虫が居て)
手首もかきむしるし
もう消えたいです
私なんていらないんです
いらないって言われています

医師や両親の事は信頼しています
ただ、相手の反応が悲しくて
「助けて」って言えません
どうしたらいいのですか?
大事な人たちに「助けを求めなさい」って
言われているのですが
実行できない自分に首に刃物を当てたい
気持ちでどろどろになります
ブログくらいにしか言えない…
どれだけ自分を責めたら良いのでしょうか…
もう私は…限界です…
だれか教えてください
どんなコメントでも良いです
(誹謗中傷だけはやめてください)

私利死滅でごめんなさい

A 回答 (4件)

「助けて」と口に出して無くても、


あなたの心が「助けて」と叫んでいる事は、
ご両親、先生、聞こえてますよ。
自分を責めてよい事は1つも無いです。
いらなくなんてないよ。
自分を責めすぎ、
あなたの気持ちを聞いてくれる人がいるなら、信頼できる人をさがして、沢山話して、助けて・・・っていえると少し楽になりますよ。
例えば、保健所の、保健予防推進担当とかにね、TELするだけで、話きいてもらえるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保健所に電話可能なんですか
初めて聞きました

表情には出るようなので
まとめて言葉に出せるようにがんばります

ありがとうございます

お礼日時:2011/05/13 11:47

誰に要らないって言われているんですか?


周りは大事な人たちなのに。

「助けて欲しい」と言ってくれる人の所に行きましょう。
きっと必要とされますよ。
そのために学校を休学しても、死ぬよりましでしょ。
どうせ死にたいなら、少しはやってみたら?
ちょっとは、人のために働いてから考えてもいいでしょ。

まだ地震の後、ボランティアとか必要ですよ。
福祉で働きたいなら、なおさら、カウンセラーになりたいなら、こんな場合どうやって、話を聞いてあげるの?

やる事やってから、限界だと思わないと。
ところで、死にたい原因はなんだろね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GWに3日間、福島県南相馬市にボランティアに行きましたのでやる事はやったと思います・・・が・・・

私なんてまだまだですよね
もう少しタフになれるようにがんばります

ありがとうございます

お礼日時:2011/05/13 11:45

自分の保身のために、助けてといえず(人の反応を見るとあなた自身が辛いんですよね?)


その自分の保身のために苦しんで、
何をそんなに守りたいのでしょうか。
死にたいという思いも行動もあなたの周りの人に迷惑です。本当に迷惑な行動と何かということをちゃんと考えたほうがいいですよ。
助けてと聞くより、死にたいということを聞くほうがどれだけ相手に与える衝撃が大きいか。
前者は笑顔で応えられますが、後者は相手を悲しませるだけです。それこそあなたが言う、悲しいという結果です。あなたが人を、特に周りの人を思いやる気持ちがあるなら取る選択肢は自ずと決まってくるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
もっと考えてみます

ありがとうございます

お礼日時:2011/05/13 11:41

現実から逃げても良いから


今は助けてくれる人の力を借りて

将来、アナタと同じ境遇に会う人を助けられるのは
経験をした人にしか助けられないから
逃げても良いから今を生きて

ハッピーエンドは今この試練を乗り越えた先に必ずあるから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は試練ですか・・・・・
でも頑張れる気がしません
もう私はダメになってしまいました

一生懸命な気持ちは十分に
伝わりました
ありがとうございます

お礼日時:2011/05/12 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!