電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は一応有段者で長年弓道をやっているのですが、的中率も悪いし、射形も良いとは言えません。
コロナで道場に通えない状況の今、とにかく射法八節を今まで以上にきちんと意識して整えようと日々励んでいます。
そこでですが、皆さん足踏みにはどれだけ時間をかけて稽古してますか?

私は今まで、角見とか大三とか狙いなどという目立つ部分や、的中率にしか注力をしていなかったのですが、始めの足踏みに課題があると気がつきました。
どうも、足を開くときに腰をひねる癖があるようで、左右の足の先の位置が揃っていません。斜めです。あと、肩や腰も曲がっているように感じます。おそらく、体を真上からビデオで撮影したとしたら、ひどい有様だと思います。
こんな状態じゃ、いくら狙いを多少変えて的中したとしても、嘘の的中に思えてしまいます。

ということで、現在は足踏み中心に自宅で稽古しています。
が、道場でも、足踏みに指摘を受けたことはなく、引き分けや会、体配ばかりです。
皆さん、足踏みにはどれだけ力を入れてますか?自分は力を注がなくていいことに力を注いでいるのでしょうか。

A 回答 (4件)

執り弓の姿勢から腰に当てた両手を離さず足踏みをしますよね?


とにかくその腰の位置を動かさないよう、両手に意識したまま足を踏み開くと、腰がどちらに向こうとするのかがわかるかと思います。


あとは稽古前に、陸上の選手のように何回かその場で両足跳びすることで瞬間的にも腰の位置が整いますので、試してみてください。
    • good
    • 0

>必ず監督役の方が、自分が予約したわけでもないのに道場に来てくださるのですが、監督役もボランティアで…



来てくださるのは称号者の先生ですか?そうでなくても監督として来られるなら五段以上の方とか?
私のお稽古に行っている環境では先生や先輩方は「ここを教えてください」と言うと快く見てくださいますよ。
漫然と、どこが悪いんでしょうかね…?みたいなのはちょっとね、と話をされていたことはありますが、「ここができなくて、自分はこういう風に直そうと思うのですがうまくいきません。どう直せばいいですか?」と具体的に聞いてくれたら見る方も教えやすいと仰ってました。
ピンポイントに見てほしいところを伝えれば時短にもなりますし、タイミングを見て聞いてみてはどうでしょう?
質問者さんの環境がわからないので、それでも声をかけにくいなどであればすみません。
    • good
    • 0

>自分は力を注がなくていいことに力を注いでいるのでしょうか



そんなことはないと思いますよ。足踏みは非常に重要だと思います。
講習会に行っても、足踏みを重視される先生方は多いです。ただ、どうしても射形の方に目が行きがちなのと足踏みなどの下半身の鍛錬は自分でもできる部分が大きいのであまり言及されないということはあると思います。
一足と二足でもやり方は違ってきますしね。
悪い部分はご自身で気づいていらっしゃるのですから、修正はできるはずですよ。私の先輩はお風呂上りにまっぱ(なぜ…)で鏡に向かって足踏みをしたら自分の体の向きがゆがんでいることに気付いた!と言ってました。
道場に全体が映る鏡はないでしょうか?足踏みだけでも鏡を見ながらやるといいですよ。おうちでも体がよく見えるようにして(裸でなくてもいいかと思いますが(^_^;))、チェックしてみては?
下半身が安定したら上半身も力が抜けて射形もいい形になるかも知れません。

それと、先生に体の歪みを重点的に見てもらうようにお願いするのもいいと思います。
弓道って(弓道に限らないんでしょうが)、地味な鍛錬がとても重要だったりしますよね。私も最近全然お稽古に行けてなくて焦ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。たしかに、自分の努力でどうにもできることだからこそ、先生方もわざわざ言及されないのかもしれないですね!
マッパ足踏み、インパクトありそうですね。射法八節の図そのものですね(笑)
道場に大きな鏡があるのですが、今道場はコロナの影響で、道場の利用は事前予約制なんです。そして必ず監督役の方が、自分が予約したわけでもないのに道場に来てくださるのですが、監督役もボランティアで…
ただでさえ、今は同じ方々が数名で回してくださるのに、それを手伝いもせず、ただ利用だけするのも申し訳ないと感じています(家が遠くてなかなか道場にいけません)。
今は自宅で練習しようと思います。せめて姿見くらい買わねば・・・
そしてまた道場に行く際は、必ず体のゆがみを見て頂こうと思います。私には他にも課題がいろいろありますが、今はとにかく歪みだと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2020/08/15 16:10

「足踏み三年、弓八年」でしょうね。



矢を射る時は、
ちゃー·しゅー·めんッ!です。
或いは、
正ー反ー合の弁証法的展開でしょうか。


※素人の与太話ですので、さくじょー!して下さいねッ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。思えば、高校生のときに部活に入ったときも、ずいぶん長い間徒手練習させられましたからね。
どうしても弓を持って的前に立ちたくなるものですが、せっかくのこの機会です。
体配が汚いのにやたら当たる人よりは、体配がとても綺麗だけど的中は今一つっていうのが現在の目標です。
普段から良い姿勢を心掛けます。

お礼日時:2020/08/15 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!