
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
私は男性ですが弓道経験者です。周囲に女性もいましたし情報としてお伝えします。
まず、発達するかということ。潜在的な資質?とも大きく係ることなので一概には言えないでしょうがジム等と違い胸筋(速筋)だけを鍛えるわけではなく上半身に適度な運動になるようです。成長期に胸周りの筋肉を緩やかに大きく使うことによりホルモンや栄養も集中するでしょう。低年齢から下半身を鍛えすぎるとドシッとした体型になり背も伸びないと言われる逆にあたるんでしょうね。
それと袴(はかま)もいいみたいです。帯を締める場所が丁度胸の下限(お腹の上限)にあたるのだとか。それが肉のつく場所をコントロールするそうですよ。
胸が大きいと確かに邪魔です。男でも胸板が厚いと弦に当ったりします。ただ胸当てという道具があるので「大きくなる」が余程の巨乳さんでない限り問題ないはずです。
ただ専門的なトレーニングにしても継続的にある程度の回数をこなさなくては意味がないでしょうから頑張ってくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/03 10:53
やはり弓道のトレーニングが大切なんですね。
何ごともトレーニングで決まってしまうようで…。
袴もポイントだということは知りませんでした。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
弓道はまったくわかりませんが、
弓道を始める人は、若い年齢で始めるから、成長過程で胸も大きくなる、ということじゃないですか?
あなたの年齢がいくつかによるとおもいますが・・。
No.6
- 回答日時:
私は高校で弓道をしていました。
ん~しているひとの引き方の癖にもよります。引きが強い人は右が大きくなり押しが強い人は左が大きくなる。両方がバランスよく大きくなることはないですね☆No.5
- 回答日時:
私は弓道、部活でやっています。
難しいことはよくわからないけど、友達でもともと胸の大きい子は『胸当て』をしないと、胸をはらって痛い思いをしています。
でも、胸が弓道を始めてから大きくなったという子もいます。大きいと邪魔になると言うより、弦が当たる危険が少し増えるということだと思います。
大きくても、ちゃんと『胸当て』をすれば邪魔にはならないと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
高校で弓道やってました。(女です)その二つはどっちも本当といえば本当だと思います。胸が大きくなるというのは、3年間くらい続けてやってると個人差はありますが実感ありますよ。変わらないという人もいましたが。二つ目のは胸当てをつければだいたい問題ないと思います。女子は必ずつけるので。参考になれば幸いです。No.2
- 回答日時:
学生時代弓道やっていた者です。
たしかに胸の筋肉は使いますので、発達するかしないかと聞かれれば効果はあるとは思います。しかし、胸を大きくするためだったら、筋力トレーニングの方がはるかに効果はあると思います。胸が大きい女性もいましたが、胸当てをしているので、胸を弾いて痛いと言う話は聞いたことはありませんでした。弓を引ききった状態では、弦は胸、矢は頬で支えられています。その方が安定しています。逆に、前のめりになってて胸に弦がついていなかったり、顔だけ妙に突き出ていると、放した瞬間に胸を打ったり、ビンタを喰らったりします。どっちかというと胸が大きい方が有利なのではないかと私は思いますが、男なので推測の域を出ません。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/03 10:50
弓道が直接的な原因ではなく、胸の筋肉を鍛えることによって
大きくなっている人がいるということですよね。
たとえ大きな女性でも胸当てをきちんとしていれば問題無いのですね。
詳しいことまで教えてくださってありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
弓道の段位、"2段"を漢字にする...
-
弓道参段は的中なしでも合格で...
-
弓道とバストについて
-
市の体育館で弓道をする時の服装?
-
「弓士」の読み方
-
弓道ができるから何か意味あり...
-
弓道部。精神的に辛いです・・...
-
弓道で筆記問題で 危険防止のた...
-
惑星直列まだ見れますか?
-
弓道の三重十文字について
-
ここ数年の成田美名子作品を読...
-
弓道の質問です。 的の中心の『...
-
とても陰キャでスポーツが全般...
-
弓道の練習をしている時に、 保...
-
弓道を通じてどのようなことを...
-
弓道、またはピアスをしている...
-
弓道「きざ」の正姿勢と足の痛...
-
上手に弓道の的を張るには?
-
弓道についてです。 最近ひむか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弓道の段位、"2段"を漢字にする...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
「弓士」の読み方
-
弓道の三重十文字について
-
弓道をされる方に質問です。
-
弓道の初段の審査の筆記で、私...
-
なぜ弓道をする人は女性が多い?
-
弓道の審査で審査員に気に入ら...
-
弓道部。精神的に辛いです・・...
-
弓道を通じてどのようなことを...
-
弓道で筆記問題で 危険防止のた...
-
ここ数年の成田美名子作品を読...
-
弓道、またはピアスをしている...
-
弓道弐段の問題で 弓道を、学ん...
-
上手に弓道の的を張るには?
-
弓道とバストについて
-
とても陰キャでスポーツが全般...
-
合気道か弓道か
-
弓道の質問です。 的の中心の『...
-
弓道参段は的中なしでも合格で...
おすすめ情報