dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年韓国観光したときに特に印象的だったのがパン屋ベーカリーでケーキも一緒に売られていたことでした。
どこのベーカリーでもケーキとパンが一緒に売られていました。
朝鮮人はパンと、ケーキの区別が日本人ほど明確ではなくて、日本人ならケーキと分類するものでも朝鮮人はパンというケースがあるみたいですが、具体的にどういうケーキをパンだと分類しますか?
私が覚えているのは、学生時代、韓国の留学生と喫茶店でロールケーキをたべたときに、彼女が
「日本に来て色々パンをたべましたけど、パンは韓国よりも日本の方が圧倒的に美味しいですね」と話してくれたことです。
彼女だけかもしれませんが、朝鮮人はロールケーキのこともパンと認識しているのか、とそれで知りました。

A 回答 (2件)

材料になる小麦粉のグルテン含有量の違いやイーストで発酵させるか膨張材で膨らませるか、つまり生地でパンとケーキの区別をつけるのが一般的ですが


韓国人は知りませんが日本人でもこの辺の区別が曖昧な人はそこそこいることは自家製パン屋で働いていたときに経験しました。

ブリオッシュをラム酒入りのシロップに浸してクリーム等で飾ったサバランは質問者様にとってはパンでしょうか?ケーキでしょうか?
    • good
    • 0

あなたの勘違い、


間違ったお考えだと思います。

パンとケーキを一緒に考え、区別ができない人っていないですよ。

パンが食べたい人も、ケーキが食べたい人もいて
一緒のところで販売するだけですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!