
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「第一京浜」というのは「○○通り」などのような、国道15号線に対する、いわゆる通称です。
「第二京浜」は国道1号、「第三京浜」は国道466号になります、なお、第三京浜は開通時から長い間、一般都県道道東京野川横浜線でした。で
A1 札ノ辻から田町は国道15号と都道409ごうの重複区間です。
A2 まあ、上記の理由からそういうことになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/08/17 09:02
回答ありがとうございました。
>A1 札ノ辻から田町は国道15号と都道409ごうの重複区間です
・確認できるWebページなどはありますか?
・この辺りの公式ページはどこになるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
定期券について
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
-
宇都宮線の混雑状況について
-
常磐線の下りはなんで土浦で車...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
定期券の途中下車についてです
-
定期の期限日0:00過ぎても使え...
-
中央特快の待避駅が、中野から...
-
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇...
-
横浜線での通勤ラッシュ
-
あなたのタイム・スリップ方法
-
東急電鉄株式会社にコーポレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
定期券について
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
京葉線・総武線の定期について
-
定期券の途中下車についてです
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
小田急線 朝6時台の下り線について
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
電車に慣れてなく、どこのホー...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
横浜で東急東横線から相鉄本線...
おすすめ情報