dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週結納を控えてます。
結納を迎えるまでに
何かしておいた方が良いことありますか?
また、入籍の後に
お付き合いしてる時は遠距離だったので
お仕事上転勤の仕事なので
ついて行こうときめていたのですが
やはり、入籍だけして私は
実家に今まで通り住むべきか
悩み始めてしまい。どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (4件)

挙式目前にすると、


マリッジブルーも有ります。
娘として親と過ごす時間
大切にして下さいね。
今後どうするか?
彼と話し合って下さいね。

ご成婚おめでとうございます。
幸せになって下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マリッジブルーかぁ…

ちょっと彼に相談してみます。
幸せになります。

お礼日時:2020/08/22 06:20

おめでとうございます。



ご結納準備といわれましても、皆様それぞれ
の違いが有るかと思いますし、昔からの様な
結納式をなさるのかも分かりかねます。

お母様へのご相談が、よろしいのではないで
しょうか。あまり形式的な事も申し上げられ
ませんので、ご勘弁下さい。最近では結納式
もパックプランなどの様に、おまかせにて
結納品をそろえての型式的流れに合わせる様
な容が多くなってきています。

お話は変わり、転勤先について行かれる件も
これからの挙式予定などのお話をご両家共に
お話済でしたら問題無いかとおもわれますが、
結納だけしたからと言うのでは、ご両親的に
は納得されないでしょう。
もし、ご自分のお子様がその様な状況から
どうすれば心配ないかお考えになられてみて
下さい。

挙式や宴席まで、先々の事も考えてしまう処
でしょうからね。
    • good
    • 1

なんで今まで通り実家に住む必要があるの?


気持ちを整理してから、彼と話し合った方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お相手の方はどう仰ってるのでしょうか?


ついて来て欲しいと言うなら、そうしてさしあげたら・・と思いますが。
せっかく結婚するのですから
一緒に生活するのがいいかと。
でも結婚の形はそれぞれですので
よく話し合って、お互いにとってベスト(かベターな)な形を
探すのがいいでしょうね。
結婚は山あり谷あり・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼に今の気持ち話してみようと
思います。

お礼日時:2020/08/22 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!