
さっき前髪を切っていたら、入ってしまいました。(汗
入った直後はもちろん違和感で涙が少し出たのですが、眼が慣れてしまって、わずかな違和感だけで痛くはないのですが。…でも、ティッシュなどで取ろうにも上手く行かず、まだ入ったままです。
コレ、目の様子に気を付けていたら、2~3日位で(自然にとはいかずとも取れますでしょうか…?
取れなかったら眼科に行くべきなのかしら…?^^;
こんな場合眼科ではどのような事になるのでしょうか。(眼球に麻酔注射とかされたりするのでしょうか?(汗
また、目に入った異物の取り方、コツ、注意などありましたら、どうか教えてください。
(目を動かして異物を取りやすい位置に移動させる、…様な事も聞いた事がありますが、正しくは解りません。)
どうぞよろしくお願いいたします。
(同じ事例を探しきれず朝になってしまいましたので、一たん休みます。もしレス下さる方がいらっしゃいましたら、私のお返事が遅気味になるかもしれませんが、そんな時は申し訳ありません…)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
眼科専門では無いのですが、
基本的には異物は眼の裏などへは行かないので安心してください。
圧力釜の爆発で中身が眼の裏に入った人でも、眼科の処置で取れますから、髪の毛なら最終的には取れると考えてユックリと処置してください。
いえでは、眼洗い器があれば其れを使い、無ければ体温程度にしたシャワーで洗うのが取れやすいです(顔を下向きにして、シャワー温水をしたから噴水状にする)。
または、洗面器にお湯を張ってでも良いのですが、これだと呼吸がしにくく、連続的に出来ない欠点があります。
どの方法にしても実行の際、異物が入っている位置が分かっているなら、正面から異物が見える位置と思われる方向に動かしならがやるのは勿論です。
上側に入った場合には、上瞼を持ち上げて、ひっくり返せればよいのですが、駄目なら、下睫の上に上瞼を乗せて裏についているのをこそげ落とす様な感じで何回か行うと下睫にくっついて取れることがあります。
丁寧で早いご返答を下さりありがとうございました。(お礼レスが遅めで申し訳ありません)
この髪の毛は仮眠後に、端に(鼻側)縦な状態で見つかりましたので、クセで濡らしたティッシュなのですが、何とか取る事ができました。
まぶたの中に有った間に、水分で軟らかくなっていた様なので、ティッシュでも取る事ができたのかもしれません。
目の洗い方など幾つかのコツなども教えて頂けたので、落ち着いて構える事ができたお陰です☆ありがとうございました☆
No.5
- 回答日時:
もうすでに、解決したかも知れませんが、参考までに一言。
自然に取れなければ、眼科へ受診して下さい。
洗浄して取ってくれます。
>。(眼球に麻酔注射とかされたりするのでしょうか?
今は、点眼液による麻酔がありますので、痛くもかゆくもありません。
(点眼麻酔をしておいてから、眼球への直接注射をしますので、ご安心を!)
私は、眼の手術を最近2回しましたが、点眼麻酔のおかげで、全く痛くありませんでした。
いずれにせよ、眼球の異物によって角膜が傷つくとやっかいなので、お早めに眼科を受診して下さい。
どうか、お大事にして下さい。
(お礼レスが遅めで申し訳ありません)
…なるほど、点眼麻酔というのもある訳ですね! 眼科のお世話にならなければいけない時、これを知っているとかなり気持ちが楽です!(…、そうかそうかぁ~、そうだったのかぁ~(安堵のため息^^;)
目に異物がよく入ったりするので、いつも眼科が頭によぎるとその先がとても心配でした>< (幾つになっても知らない事に対する不安は子どもと変わらない…のは私だけかな?^^;)
どうもありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
とりあえずは、触らずこすらず放置しておくのが良いと思います。
目のゴミは、目やにがくるんで外に出してくれるように出来ているらしいです。
私自身、大きなゴミが入ってしまって取れずに放置していたら
翌朝目覚めた時に出てきていたことが何回かあります。
それでも取れなかった場合は、眼科で洗浄してくれるみたいです。
知り合いの話なので定かではありませんが、
洗浄してもらったら長い髪の毛やらゴミやらいろんなものが
目の裏側から出てきたと言ってました;
(本人は気付かなくとも、いろいろ入っている人が多いらしです)
方法は目に麻酔をしたと言っていましたが…
(お礼レスが遅めで申し訳ありません)
…なるほどおっしゃる通り以前、まつ毛が取れず…、翌朝みょうに目やにが出ながらまつ毛が取れた事がありました。
色々な経験談が頂けると、より、落ち着いて臨めますので、やはり安心度UPでした☆
ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
少し前に同じような体験をしました。
私の場合メイク落としの際にマスカラが入ったんですよ。
どれだけ洗って涙出しても出てこないし自分では見えないとこに入ってどうしようもできませんでした。
仕方ないので眼科に行ったら細長いピンセットで上まぶたを持ち上げて取ってもらいました。
ちなみに値段は1400円でした。
一気に楽になるのでいち早く行くべきです!!
ご返答頂きありがとうございました。(お礼レスが遅めで申し訳ありません)
何とか自力で取れましたが、まつげなどは私は年から年中入ります^^;(まつげは先がハサミで切った様にとがってないので、出そうになるまで待ってたのですが、今回はちょっと焦りました^^;
髪の毛もこれからもまた入りそうな気がするので、参考になります☆
No.1
- 回答日時:
わたしは目に異物が入って取れないときは
コップにお水を入れて、その中で目をパチパチさせます。
コップにあふれるぐらいお水(ぬるま湯でもOK)を入れ、
目の下(下まぶた)にコップのふちをつけます。
下を向き、水に目が入るようにして、パチパチさせます。
水がこぼれるので洗面所でやってね。
取れるといいですね。
この回答への補足
あう…残念ながら毛が上まぶたの方へ移動してる感じで、…。
(また何かお世話になる事がありましたらどうぞよろしくお願いいたします☆ありがとうございました☆)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目頭 ゴミ 違和感 1 2022/11/05 06:21
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目頭 違和感 1 2022/11/04 23:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトデビューして1週間経つのですがコンタクトを付けた直後左目がしみて充血するのとコンタクトを付 3 2022/07/19 19:05
- 神経の病気 顔面の帯状疱疹後神経痛について 1 2022/06/01 05:10
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 2 2022/05/16 19:48
- 眼・耳鼻咽喉の病気 男子大学生です。 17日からコロナになったのですが、昨日の日曜日、お昼寝をしていて起きたら左目に違和 1 2023/01/23 19:00
- メガネ・コンタクト・視力矯正 つい最近コンタクトデビューをしてコンタクトを付け始めてから1週間ほど経ったのですが次のような症状があ 5 2022/07/13 20:47
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
- 眼・耳鼻咽喉の病気 ぺこりんは気づきました。私の不調の最大の原因は「眼精疲労」だと。 3 2023/04/27 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
灯油が目に入ったら
-
パーマ液が目に入ってしまった...
-
束になってまつげが目の中に・・・
-
目についてです。 写真あり。 ...
-
ペンのインクがもし目に入った...
-
目の中に入ったまつげが出てこ...
-
目に優しいパソコン画面の明る...
-
目に香水が入ってしまいました
-
眼科で視力検査して、これが一...
-
灯油って目に入ると失明しますか?
-
電灯の中の粉が目に
-
目に1cm程の切った髪の毛が...
-
顔射して精液が目に入ると目が...
-
目に入った取れないゴミはどこ...
-
キッチン泡ハイター、乾いたら...
-
目の色変えたい!!!
-
目を瞑ると目頭?のところにシ...
-
赤ちゃんの目ヤニにホウ酸水
-
テレビの画面とスマホの画面が...
-
高校生です。目をかきすぎて目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
束になってまつげが目の中に・・・
-
パーマ液が目に入ってしまった...
-
灯油って目に入ると失明しますか?
-
灯油が目に入ったら
-
目に香水が入ってしまいました
-
目に1cm程の切った髪の毛が...
-
キッチン泡ハイター、乾いたら...
-
写真のUVライトを1分程直視して...
-
高校生です。目をかきすぎて目...
-
目についてです。 写真あり。 ...
-
目に油が入ったかもしれません。
-
目が小さい人って、みんなブス...
-
人と話をすると目が疲れるんです
-
目を瞑ると目頭?のところにシ...
-
顔射して精液が目に入ると目が...
-
目に化粧水や油が入ったらぼや...
-
目のかきすぎで、白目がゼリー...
-
目の中に入ったまつげが出てこ...
-
片方の目から常に涙が出る
-
ペンのインクがもし目に入った...
おすすめ情報