dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年前に甲長10センチで購入しました。
今では28.5センチにまで成長しました。
できれば孫の代まで育てたかったのですが
この度の引っ越しで生活環境がかわりペットの飼育が
困難なため渋々、手放すことにしました。
ペットショップに3件ほど問い合わせしましたが
1件が無料引き取り、2件が受け入れ拒否でした。
爬虫類の個人売買や情報交換ができるサイトを探しています。
ご存じの方があればご一報ください。

A 回答 (3件)

愛犬家・愛猫家・愛鳥家さんが個人のホームページで、


里親募集の掲示板等を設けているのをよく見かけます。
無償のみとのころも有料可のところもあります。
多くの方に見ていただくにはオークションがいいでしょうが、
亀のオーナーさんのホームページで里親募集掲示板などあれば、
そういうところの方が比較的良い飼い主さんとめぐり合いやすいのでは。
何件か問い合わせがあれば、
その中で一番良い方を選んで取引できますし。
検索されてみては如何でしょうか。
    • good
    • 0

MSNのオークションでも生体取引をしていますが、オークションは相手が見えないので・・。

無料でも良ければ、獣医さん・スーパーマーケットなど里親探しの張り紙をさせて頂く方法もありますが。良い飼い主さんが見つかることをお祈りします。
    • good
    • 0

Yahooのオークションで生体の取扱を始めましたよ。


サイズや色々制限があるのかもしれませんけれど。
せっかく可愛がってこられたなら、先々責任をもって飼って下さる個人のところに渡したいですね。
良い方が見つかりますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!