dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、3月に結婚する友人に2次会幹事を頼まれたのですが、その友人は協力的で、自分でやりたいと思うゲームがあるため、ゲーム内容は考えたりしなくてもよく、
景品等も自分たちで買いに行くようなことを言っています。なので、経費も自分たちで出すように思っています。
普通2次会経費の立替は幹事がするものだと思うのですが、この場合は甘えていいのでしょうか?
それか、お金を渡して『これで買って来て』と言ったら良いのでしょうか?
どうしても、みんな遅く時間がバラバラだったり、
任された幹事同士が面識がなかったりと、       なかなか一緒には買いに行けません。
どうしたらいいものかと悩んでいます。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

下に書き込んだyukatantanです。


質問にお答えします

費用は差額をもらいましたよ。
何も気にせず現金でそのままもらいました。

イベントは
披露宴の受付でアンケートを配ってたので
そこに新郎新婦の印象と思い出を書いてもらいました。

披露宴後すぐにサブ幹事が集計して、
パソコンに落として、当日に
プロジェクターで画面に映し出しました。

ランキングです。
その進行は新郎がしましたよ。
新郎の印象は1位が「エロい!」で
みんな大爆笑でした。


もう一つは幹事さんの考えた
裁判です。

容疑者、被告人、弁護人、裁判官、検察官と
新郎の友人5人が真ん中で円になり、
教卓、裁判官のたたく判決棒を
使って、新郎を裁判しました。
みんな名演技でしたね♪

私たちの出会いについてです。
私たちが付き合う前にお互いの友達と6人で
広島に行ってその時に告白されて付き合ったので
そのことを暴露させられました。

最後はみんなの拍手の多さで新郎は有罪でした(笑)
私もコメントして、新郎を陥れました!

すごいおもしろく会場内も笑いの渦でしたよ♪

スライドは二人と幹事、受付の紹介を
テレビのキャスト紹介風に、
最後は新居の中の披露しました。

入場も壁だったところから
自動階段が降りてきて、二人がスモークとしゃぼん玉で
登場という派手な登場にしました。

大盛り上がりでした!

参考になればうれしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度めの回答ありがとうございます<m(__)m>
お金の件については、そのまま渡していいですね^^
ものすごく、手の込んだ2次会ですよねぇ。
すごいなぁ。幹事には、かなりの腕がいりますよねぇ。
自信ないけど、やる気がわいてきました!!
おもしろそうです!是非、参考にさせていただきます!
お礼が遅くなってすいませんでした。
助かりました。ホントにありがとうございました!

お礼日時:2005/01/27 10:41

甘えてOKです!



私も二次会幹事の方がするべきこと
(景品の購入等)を自分でしました。

忙しいのを知っているのに、プランを立ててくれて
それだけでも嬉しいんですよ。
だから、できることはこちらでしたいなって思いました。

幹事さんには当日の出欠連絡や
司会のことをお願いしました。
全部幹事さんが背負わなくていいと思います。

きっとお友達もochibi_77さんが忙しいのを知っているのを
よく知っていると思います。
それに、当日幹事さんにしかできないことがあるので
そういったことは甘えさせてというのが
お友達の考えだと思いますよ。

二次会の幹事を引き受けてくれることだけでも
お友達は嬉しいと思いますよ。
ポラロイドカメラ、結婚式前や当日の出欠確認
進行等はお任せしているので
そういったところができていたら問題ないです。

幹事頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お礼が遅くなってすいません。
甘えさせてもらおうと思います。
ちょうど仕事が忙しい時期で、出来る事はしたいと思ってるのですが、なかなか難しくて・・・
迷惑をかけないように、がんばりたいと思います。

お礼日時:2005/01/26 14:14

甘えていいと思います。



私達も当日の司会は新郎だし、
プチギフトの購入も私が自分でして運びました。
だいたいの進行表も旦那が作り、
幹事さん2人は1つのイベントだけ
私達に内緒でしてくれましたよ。

費用も私達が全て用意しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
お礼が遅くなってすいません。
甘えていいんですね^^
費用のことなんですが、当日の会費とお店の支払いとの
差額を全て、友人の渡すということで良いのでしょうか?
それは、お祝い袋のほうが良いですよね?
度重なる質問すいません。よろしければ回答いただきたいです。
それと、内緒のイベントってなんだったんですか?
参考までに聞かせていただけないでしょうか?

お礼日時:2005/01/26 14:11

二次会の形式にもよりますが、主賓がゲーム内容や景品を取り仕切るのであれば、経費もお任せした方が良いです。

お金の出所や精算での手間が省けます。

幹事として、ゲーム内容や進行等を主賓と相談しておく方が良いです。忙しいスケジュールかとは思いますが、必ず幹事一同で集まった方が良いです。当然、幹事に面識がある主賓も同席が必要です。

進行に関して付け加えれば、歓談で時間調整はいくらでも出来るので、ゲームにかかる時間等はある程度アバウトで大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お礼が遅くなってすいません。
お任せしてもいいんですね。だいぶ助かるので、良かったです。一度、幹事を頼まれ1から10までしたことがあるのですが、ホント大変だったので、甘えて手伝ってもらおうと思います。

お礼日時:2005/01/26 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!