
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
構わないと思います。
バブルがはじけて「就職難」だった時代に似たようなことを言って、
中にはマスコミの甘い言葉に乗って「自分探し」のために、「フリーター」となり、
現在、まだ自分探しの40代の方々が沢山います。今、真剣に就職探しもせず、
「就職試験で落ちた理由」も考えず、「どうせ3年でやめるとか」「コロナのせい」といったりして
「自分の反省」がない人はもし就職が決まっても仕事をやめがちですから、就職先に迷惑をかけない意味でも、
「1.2年フリーターして取りたい資格出来るだけとって」再就職することをお勧めします。
ただし、申し訳ないですが、その結果「再就職」の結果がが思わしくなくとも、
バブルがはじけた時のマスコミと同じで「私は責任を取れません」ので、悪しからず。
No.2
- 回答日時:
どういう資格を取るつもりか知りませんけど、フリータが家での勉強で簡単に取れるような資格ではさほどの役には立ちません。
就職の役に立つのは、大学や専門学校で何年間かしっかり学んだ上でなれば取れないような資格です。>コロナのせいで行きたい企業の募集も全然なくて
そもそも、募集あってもあなたが採用されるかどうかわかりませんよね?
もちろん、採用されたかもしれませんけど、一般論として、自分の思うような職につける人は少数派じゃないですか。それなりの経歴があり、それ相応の努力をした人。
No.1
- 回答日時:
新卒って言うのはとても武器になります。
フリーターの期間をつくるより、とりあえず就職してブラックだった場合転職をおすすめします!
私の知り合いは就職して1年で転職しましたよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
塾の男性の先生がセクハラしてきます。。
予備校・塾・家庭教師
-
志望理由書を書きたいのですが、学部に行きたい明確な理由やきっかけがありません。 情けないことに、ただ
大学受験
-
裏表のない人間になれと言われて そうしようとしましたが入院しました どうなってるのでしょうか?
哲学
-
4
ウイクリーマンションの注意点を教えて下さい。 長期出張でウイクリーマンションを初めて利用します。 会
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
5
正論を言ってしまう私について(49歳妻子あり男です)
知人・隣人
-
6
小田急線って、まだ痴○多いのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
7
センターでミスり8割欲しいところを7割で二次力が大してあるわけでもないため本命は当然落ち、理科大機械
大学受験
-
8
大原に通っているんですが、3.4.5月がほぼ休校でした。その間の授業料は返ってこないのですか? 就活
その他(学校・勉強)
-
9
中3で今年受験生です。 親が全く僕の受験に向き合おうとしてくれません。 参考書や問題集が足りないと言
高校受験
-
10
転校ってシステム活かせば偏差値42の高校から偏差値50の高校へ行けるって事ですか? 編入試験がんばっ
高校受験
-
11
小学校で、わ(我)と你(ニー)を用いての会話の練習をさせるべきではないでしょうか?
日本語
-
12
何もできない無能だけど正社員で働きたい
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
専門学校の遊ぶ時間は??
-
5
ゲームの専門学校は、就職でき...
-
6
無認可校の奨学金等について
-
7
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
8
20代後半から作業療法士・理学...
-
9
就職したいとは思ってませんが...
-
10
22歳での専門学校
-
11
専門学校留年しました。やめよ...
-
12
地方の専門学校を出ていると、...
-
13
私は春から日本外国語専門学校...
-
14
摂南大学は正直なところ就職率...
-
15
出版社に就職したい。
-
16
イラスト・デザインを学べる専...
-
17
社会人経験者は新卒扱い?
-
18
東京コミュニケーションアート...
-
19
美容師として。どういったお店...
-
20
24歳からのプログラマ
おすすめ情報