プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の父は88歳、末期の肺がんです。余命も1カ月余りのようです。病院はコロナで全面面会禁止なので、本人の希望もあり、自宅で介護することにしました。既に痛み止めのモルヒネも飲んでおり、午前、午後と寝ている時間が多くなってきました。本人まだ生きたい気持ちがあるようで三度の食事は自らするのですが、ほとんど食べられてません。しかしまだ、頭は、しっかり、はっきりしていて返って可愛いそうです。毎日、少しずつ悪くなっていくのを見守る毎日ですが、最後なにをしてやれば喜ぶでしょうか?昨日は昔の旅行へ行った時の写真や孫たちとディズニーランドへ行った時の写真を見せたら結構喜んでいるようでした。
今後、体調のいい時、近場にドライブに連れて行こうと思います。
週、一日置きに訪問医療、介護の人に来てもらっていますが、基本、私か、会社を休んで診ています。最後の親孝行のつもりですが、毎日、何かしてやれることはないか悩んでいます。宜しくお願い致します!

A 回答 (7件)

一緒にテレビを見るとかでもいいですよ


このタレントバカだよねー
と会話したり

うちの母親85歳

今同じ状況です足腰が悪いので遠くに出かけられません

床連れしないように深夜でも定期的に寝返りさせないといけないのでずっと起きてます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/28 09:44

昔話をする。

googlemapで縁の地を探訪する。今しか知れない事を訊く
    • good
    • 0

本人の体調が良ければ


沢山会話をしてあげて下さい。
あとは、何かして欲しい事がないか
本人に直接聞くのもアリだと思います。
私の祖父も肺ガンで亡くなりました。
亡くなる少し前は同じく自宅で介護をしていて
本人の要望だったかは忘れましたが
祖父の大好きなビールを1度だけ飲ませました。
大好物を買ってきたり
沢山孫に会わせてあげるといいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/08/28 09:45

介護のため 仕事を休んでみている、、そういう状況にいる方がほんとに増えてきましたね。


あなたの頑張りが 伝わってきます。
自宅に帰れたということがいちばんの喜びですよ!
食べれなくても 一緒に雰囲気を味わったり、会話したり。
それこそ 嬉しいことで
昔の話をできること、なにより 自分のことをわかってくれる方と ちかくにいられるのが 幸せなことだと わかってらっしゃるとおもいます。

ドライブもいいとおもいますが モルヒネを常につかっているのであれば 体にかなりの負荷がかかってきます。
いまのうちに 本人に直接きいてみて やってあげて無理のないことを選ぶのがいいとおもいます。
がんばってくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/08/28 09:46

ご苦労様です。



遠方でなければ生まれ育ったところ。
遠方なら今現在の画像でも宜しいと思います。

私は癌でも治りましたが、闘病中の時に故郷が恋しい思いでした。
モルヒネを服用しているなら外出は無理かもしれませんが、自然のあるところがいいとか思います
    • good
    • 0

好きな音楽とか聞いていただくのは?

    • good
    • 0

結局のところ、「喜ぶことをしてあげる」と、「安心させること(心残りを無くすこと)」くらいじゃないでしょうか?



故人で言うと、祖母に対しては、主に「喜ぶこと」をやってやり。
私は孫の中ではトップクラスに可愛がられてましたので、まあ見舞いに行って顔を見せるくらいなのですが。
見舞いに際しては、祖母に食べたいものを聞いて、差し入れを持参するのが習慣になってましたね。
どうせ一口くらいしか食べないクセに、私の顔が見たいのか、「次は○○が食べたい」「前の〇〇が美味しかった」などと、次回リクエストをしてくれました。
私なりには、最後の良いコミュニケーションが出来たと思っています。

ま最近は伯父,叔父が相次いで他界しましたが、こちらも甥,姪の中では、私が可愛がられてましたので、ちょくちょく見舞いに行かざるを得ず。
行く都度、子供や孫のことを「よろしく頼む!」なんて言われました。
孫はさておき、子供ってのは私の従兄弟,従姉妹で、それなりの年齢の社会人なので、頼まれても困るんですけどね。
でもまあ、少しで安心させるべく、「心配すんな!」「出来ることはやるから」などと、言ってやりましたよ。

私の両親は健在ですが、大病もしたし持病もアリなので、明日死んでも驚きませんが。
こちらには、私自身がしっかりしていることを見せつけることと、なるべく私の子供(両親にとっては孫)を派遣する様に努めています。
孫に関しては、親孝行でもあるのですが。
私自身が、上述の祖母の記憶しかなく、特に祖父に関する思い出が無い人間なので、子供にとっても祖父母との思い出作りをしてやりたい気持ちも強いです。

ご参考になれば幸甚です。
また、頑張っていただきたいですが、頑張り過ぎて、看病疲れなどになりません様、ご自愛ください。
親とは、自分のことより、「子供の健康や幸せ」を願う存在かとも思いますので・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/09/04 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!