dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

固定電話を外すか悩んでいます。

最近皆 携帯電話のみ使います。
固定電話はFAXがあるので、残していますが
携帯電話SMS メールのやり取りが主流ですので、固定電話を解約するか悩んでいます、

停電時に不便と いっていますが1日ぐらいなら我慢して 
緊急をどうするか?

辞めると今後大きな支障がありますか。
教えてください。

A 回答 (8件)

支障といえるかわかりませんが、固定があった方が良いのは、


・貧乏人だとは思われない
・子供関係の連絡網
・緊急時の連絡先として登録してもらう(携帯の故障時)
・ご近所や親族用(特に年配者)
・フリーダイヤル用
・役所や会社用
・不具合確認で、携帯に発信をする時もある。
・携帯が通話定額(カケホーダイ)じゃない人の長電話用

----------
ちなみに、光回線を利用しているなら、付属電話として、NTT回線よりもかなり安くでなりますよ。
ウチはKDDIの光系ですが、NTTの電話もセットにして、電話番号も変わらず、確か基本料金500円になりました。
ただし、(光電話は)停電時には利用できません。それだけの違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/31 03:37

今は、一般加入電話を廃止している人は多いですよ。


停電時は不便になりますが、どうしても一般加入電話って、月1700円もしますから、外すしている人はいますね。

IP電話なら、オプション費用で月500円ですからね・・・
今なら、ネットを契約していますから、ネットの価格でわずか500円でIP電話をつけることが出来ますから。
まぁ、中には、ネットを契約したら、IP電話になり、一般加入電話はやめなければならないと勘違いしている人もいる時代です。

停電時は使えないといっても、そんなに長時間停電がするわけではないですから・・・
IP電話だから、停電時に困るって人のために、NTT東日本が停電対策の機器をレンタルとかしていたはずですが、たぶん使われている人は少ないでしょう。

長時間停電になると、携帯電話もやばいですけども、そんなに長時間の停電って天災だから、携帯電話会社などが充電出来る場所を作るだろうし、今は車でも充電出来ますからね。
まぁ、そんなものに備えてモバイルバッテリーとかを用意していればいいはずですから。

今は、IP電話も携帯電話があるからってことでやめるか考える人が多いですからね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/31 03:38

お店など経営してなければ大きな支障はないと思います。



私方は下記使分けで携帯・固定の両方あります。固定を外す気はありません。参考まで

固定・・一般的な公的機関・事業所・団体・特に連絡頻度の少ない人に知らせる番号。Fax利用など
    と留守中、家の守り神の気持もあります。
携帯・・事業所・個人問わず連絡が密な人、家族・親戚・親友など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/31 03:38

>最近皆 携帯電話のみ使います…



NTT の電話帳のようなものはなく、あなたのケータイ番号を知らない人は掛けられません。
事業・商売をしている人なら固定電話は必須です。

サラリーマンか年金生活者だとしても、普段は年賀状のやりとのぐらいしかお付き合いのない親戚や友人・知人が、あなたと急ぎの連絡を取りたくなったらどうしますか。
ちょっと考えただけども訃報があるでしょう。

そんな必要ないないというのなら、どうぞ解約してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/31 03:38

やめると今後大きな支障が、


経営にあります。

どうかそのまま、
ご契約を御継続下さい。
お願い申し上げますッ!
     社長敬白
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/31 03:38

解約すると今後大きな支障があるかどうかは、使い方で違うので他の人には分からないと思いますよ。


あなたのこれまでの生活を考えれば答えがあると思います。

FAXが必要なら固定電話がいいと思いますよ。
インターネットFAXというものもありますが高いです。

インターネットをフレッツで使っていれば、インターネット回線が主で、ひかり電話というオプションになっているはずです。
コストは大したことはないです。

電話機も、コードレスタイプは停電時に使えないものも多いですが、停電時に使えるものでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/31 03:38

固定電話は必要性が乏しくなりましたよね。


個人的には 解約して良いと思います。

必要となったら IPフォンにするとか。
最近は メールでドキュメントも写真も ファックスと
同じようなものを送れますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/31 03:38

とにかく手続きが面倒でマジでよくわからない状況に陥ります。


そこで考えました。
固定電話はFAXのために残す。
常は携帯ですので知り合いはすべて携帯に。
固定電話は
どうでもよい相手だから発信番号を見て出ない。
使い分けしています。
FAXないと都合悪い事ばかりだから
外すのは無理かな。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!