
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
固定電話って、NTTの局から給源を行っているために、停電時でも発着信可能です。
ただし、コードレスの子機やFAXが利用できません。あと、シャープの電話機って未対応の場合ある。
ダイヤル式ではなく、プッシュ信号の電話機もね。
もちろん、携帯電話にかけることもできるし、携帯電話から着信を受けられることもできる。
あくまでも、アナログ電話の場合です。
IP電話やISDNって停電時には利用できません。バッテリーなり電池なりを使ってONUやTAとかに給源する機能があれば利用ができる。
そもそも、固定電話未契約なら、電話をかけることもできませんので・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2022/03/14 01:11
やはり契約が必要ですか。
昔の名探偵コナンで、声域でアナログ発信した例がありますが、人間の声でも電話が、掛けれるそうですが、コナンの所はひかり契約済みだったのですかね、むずかしいですわ。
No.4
- 回答日時:
> 電源は要らず
> モジュラージャックだけで
> 災害時に使える
> NTT東・西のアナログ電話回線契約で、ダイヤル契約
以上の条件を全部満たすならば、昔のダイヤル式電話機で可能です。
なお、「災害時に使える」との電話回線は、公共機関等など災害時に必要な通信を認められた電話回線だけです。
災害時に必要な通信と認められない一般の電話回線(固定もスマホ携帯も)は、通信規制がかかって、電話が出来なくなります。
-----
昔のダイヤル式電話機を使える電話回線は、どこかの光回線契約をして、有料オプションの「ひかり電話/光電話」しかありません。
「ひかり電話/光電話」は、回線機器(たいてい、光回線契約会社からのレンタルルータのはず)は、固定電話機の数字信号が「プッシュ/ダイヤル」のどちらでもOKです。
ただし、アナログ電話回線でも、「ひかり電話/光電話」でも、固定電話機の数字信号のスピードは大きな差があります。
プッシュの数字信号のスピードは、10桁で平均2秒か3秒くらい。
ダイヤルの数字信号のスピードは、10桁で早くても数秒くらいから、遅ければ10以上かかる。
No.2
- 回答日時:
黒電話のようなダイヤル式電話機でも携帯電話にかけることはできます。
電源不要の話は電話機本体の動作にモジュラーケーブル以外に電源ケーブルが必要かどうかという話で、契約をしていない状態では携帯、固定問わず他へ電話をかけることはできません。
また固定電話の契約がひかり電話のような電源を必要とする機器を通して利用する契約の場合は、停電になると機器が停止するので黒電話のような電源ケーブル不要の電話機でも利用ができなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 電話新規開通 家電を開通させますが、回線の権利は持っています。休眠中です。 NTTに問い合わせたとこ 3 2021/12/23 15:39
- 法学 消費者保護に関する法令等 ウェブサイトにて有機野菜の通販お申し込み。 クレジットカード番号を入力し契 1 2021/11/10 12:45
- その他(暮らし・生活・行事) NTTの電話帳の個人情報 3 2021/11/13 22:27
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- ガラケー・PHS 会社の仕事の携帯は070の電話なのですが、これはPHSでしょうか? 会社が携帯を法人契約している場合 7 2021/12/01 22:38
- 固定電話 固定電話を用意したいのですが、今はひかり電話のほうが良いのでしょうか? 6 2021/10/27 10:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- 防犯・セキュリティ 駅員さんから携帯番号で電話がかかってきました。 3 2021/11/17 22:34
- docomo(ドコモ) 携帯電話会社 現在、NTTドコモのスマホを私が使用しており、節約の為に、私のスマホだけocnモバイル 7 2021/11/28 13:42
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
FAX付き電話を簡単に自分で...
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
受け手が受話器を置かないと、...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
違うメーカーの電話子機は使え...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
雨天時に電話が繋がらない
-
電話機のコードをねじれにくく...
-
固定電話を受話器上げ以外で話...
-
シャープの留守電は応答メッセ...
-
電話機が故障なのか、発信する...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
トーンとパルスの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
固定電話ののIP網移行について
-
FAX付き電話を簡単に自分で...
-
停電時のアナログ電話回線での...
-
停電に対するFAX受信業務対応
-
災害時がどっちが安心?JcomとNTT
-
NTT加入電話は停電しても使えま...
-
家の固定電話が繋がらない。 先...
-
停電
-
新しく事務所を開くので、新し...
-
昔のダイヤル式の
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
しまった!!受話器があがった...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
「電話機コードを接続してくだ...
おすすめ情報