dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この場合、つぎの両方の交換を行わないと治らない確率は高いでしょうか?
(ディーラーではやってみないとわからない。まず、1、の交換を行い直るかもしれない)

1、シフトジョイント交換
2、mtシフトリンケージ交換

現状、ディーラーには1、の交換を依頼しました。

現状、シフトレバーが左右にグラグラになっていますがシフトは入りますし抜けは無いです。

質問者からの補足コメント

  • シフトレバー交換とは今回の修理1,2、
    以外のことでしょうか?

    また、費用と日数はどの程度かかると思われますか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/06 09:15

A 回答 (3件)

やはりシフトレバー交換が一番いいと思いますね。

やはりインプレッサスポーツワゴンはレガシィツーリングワゴンを小型化したものであるのでやはりEJ20エンジンやタービンに負担がかかるでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

同じインプレッサスポーツ乗りです。



ディーラーに依頼して対処してもらった方が、安心だと思います。
    • good
    • 0

過走行車なら、MT交換でしょ。

いずれにせよ壊れる箇所だからAssyが望ましい。又は、ディーラーでなくショップでやられる事をオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!