dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築祝いで友人より日本酒でいただきました。
この場合も内祝いしたほうがいいですよね?

A 回答 (4件)

当然です。

日本人として産まれたからには、頂いたら御返しをするのが常識と
なっています。葬祭の場合は半返しが基本ですが、冠婚のような祝い事場合は
大体が頂いた金額または商品の4割程度を品に代えて御返しをするのがマナー
となっています。
    • good
    • 1

1升瓶3本かな? だったら、3000円ぐらいの内祝いだね。


お披露目を兼ねた食事会もアリだよ。
    • good
    • 0

新築にお酒は良き日本の習慣です。


紙パックなどでなく一升ビンですね。

相応の御礼をしておきましょう。
    • good
    • 0

日本酒もお値段ピンキリです。

瓶の大きさでもお値段違いますし、お高めのものならきちんとした形で返します。

新築祝いとしてのしなどついてもらったわけでもなく、お値段も普通だったら、家に招いたり、食事に出かけたりでお礼します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!