
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>AUX3chと書いてあります二個のサーボを動かすことが出来ないのでしょうか?
回答から言いますと、残念ながらMX-6ではコングヘッドの4WS化は無理だろうと。
2個目のサーボは動かせるのですが、4WS機能として使えないだろうと思われるのですね。
三和は公式には取扱説明書をweb公開しておらず、プロポ所有者以外が詳細な機能を知るのは難しいです。
海外の英語版の説明書を探して閲覧しましたが、AUXの機能として期待する4WSの動作は不可能と判断されます。
MX-6は入門用で、そのひとつ上のミドルクラスにMT-Sというプロポがあります。
タミヤHPでも4WS化する場合の三和MT-Sをはじめとする各社プロポ推奨品を提示しています。
https://www.tamiya.com/japan/customer/info/2017/ …
プロポ(と、おそらく受信器)は、少なからず交換する必要があるように思います。ESC・サーボは使用可能です。
余談ですが、過去 MX-6 という同名の乗用車には、後輪がグネグネ操舵する4WSのオプションがありました。
自分も同じ4WS仕様の実車に乗っていた(すごい乗り心地でしたw)ので、コングヘッドは興味深いです。
ぜひ4WS化を達成して欲しいと期待します^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- 工学 モーターでブレーキを掛けると回らなくなります。 状況としては写真のJSP005というモーターをTA7 3 2022/08/07 20:58
- 一眼レフカメラ Canon のレンズ。IS(イメージスタビライザー、手振れ補正)機能が効かない? 3 2023/03/05 20:00
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
- 一眼レフカメラ COMTEC社ZDR035個人使用 5 2022/05/18 17:55
- docomo(ドコモ) 誰か教えてください。 ARROWSF-04G の後継機種のF-02Hのワンセグフルセグアプリの機能が 8 2023/01/01 16:54
- docomo(ドコモ) 誰か教えてください。 ARROWSF-04G の後継機種のF-02Hのワンセグフルセグアプリの機能が 5 2023/01/02 12:15
- docomo(ドコモ) 誰か教えてください。 ARROWSF-04G の後継機種のF-02Hのワンセグフルセグアプリの機能が 1 2023/01/02 15:58
- iPhone(アイフォーン) 皆さんは、iPhone14 Pro MAXや13Pro MAXは、凄いと思いますか?? 僕は両方とも 5 2022/10/22 22:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報