重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

imac(mid 2011)から、imac2012へすべてのデータを移行したいと思ってます。

wifiだと時間がかかる(ネット接続はモバイルワイファイです)し、HDD購入からのtime machineは高額になるので、ケーブル接続で行いたいのですが

2011と2012にthunderbolt3?のケーブルが対応しているのかよくわからず質問させていただきます。
どのケーブルを買えば大丈夫か、教えたいただけますと助かります。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

https://support.apple.com/kb/SP623?locale=ja_JP
これですかね

https://support.apple.com/ja-jp/HT202488
3じゃないけど対応されてますね。

https://support.apple.com/ja-jp/guide/imac/apd6a …
オフィシャルにしたがって転送を

けどタイムマシンあったほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3対応じゃなくても、thunderboltで転送はできるんですね!ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/01 20:49

USB3.0には片方が対応していないみたいだから、USB2.0ケーブル。


時間がかかるけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USB接続でも転送はできるんですね、ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/01 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!