重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

野球の始球式ってあんであんなに遅い素人ばかりが投げるのですか?開始早々みんなのテンション落とすだけですよね?それでも乗ってあげて仕方なく気持ちのこもってない拍手をする。毎回大谷とかダルビッシュが全力で投げればいいのに。

「今回は前園が投げます!」
はぁ???

「今回は貞子が投げます!」
はぁ???

毎回下手くそでキャッチャーが動いてくれて取るのがオチ。

キャッチャー「ったく!下手くそがやんなよ!」

バスケの大会の始まりに全く関係ない素人オタクがシュート打って外してるのとなんの変わりもない。

A 回答 (2件)

つかみだから仕方が無い。


場を和ませてからの本気の試合
野球もショーですから
本気の投球は逆にドン引き
アイドルが本気球投げるならまだしも
江川が本気球投げたらドン引き
まぁ江川さんならしょんべんカーブで笑い取る筈だから、野球はショーでもあります。昔長嶋茂雄が三振の練習やランニングスロー等プレイひとつひとつを魅了した。最近では新庄剛志以降いないので寂しい。
    • good
    • 0

野球の本場アメリカでの始球式はお偉い人が観客席からボールを投げ入れるものでした。


現在のような始球式は、明治時代後期に来日したアメリカの大リーグ選抜チームと早稲田大学野球部の試合における当時早稲田学長だった大隈重信の始球式です。もちろんキャッチャーに届くわけもなかったですが、学長の投げた球を空振りするということで、今の形となりました。

やり投げの室伏選手や、金爆の樽美酒のように130キロ超えの始球式って、観てて気持ちいいものでは有りません。もしもぶつけたらって思わないのかな?

 質問者さんのように真剣に始球式を見ている人もいるのだと知っておどろいています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!