プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜイギリスの植民地だった国はアメリカやオーストラリア、カナダ、ニュージーランド発展して先進国になってアフリカの植民地だった国でもアフリカの中でもそれなりに発展しているのに。

なぜポルトガルやスペインの植民地だった中南米や南米、ブラジルは先進国や超大国になってもおかしくないはずなのになぜ未だに発展途上国何ですか?

A 回答 (7件)

例えば アメリカもオーストラリアもニュージーランドも


ネイティブの人たちを大きく差別して
侵略者であるアングロサクソンが多数派で支配階級でしょ?

中南米は 事実上アメリカの植民地なので
一種の「アメリカ帝国主義」の犠牲になっているわけです
    • good
    • 0

マフィア、麻薬、犯罪、汚職が多いから。

    • good
    • 0

イギリスの旧植民地の中にだって、インド、パキスタン、バングラディシュ、南アフリカ、ケニアなんかがありますよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケニアや南アフリカは、アフリカの中でもそれなりに発展してますよ。

お礼日時:2020/09/04 18:53

理由としては2つ挙げられます。


1植民地に白人が移住を目的にしたか帝国主義的な略奪を目的にしたか
  アメリカもオーストラリアも、理由はともかく、白人(アングロサクソン系)が、
  定住することを目的に移住しました。インドや南ア、などの地域は、定住して生活するというより
  その地の富を略奪する目的が主な支配の理由でした。
  つまりその地域の豊かさを、本国が奪い取るシステムだったのです。
  同じようにスペインも南米で似たような略奪行為を働きました。
  定住が目的ではなかったので、その国を豊かにできなかったと考えられます。

2カトリックとプロテスタントの「労働」に対する考え方の違い
  カトリックは「神」と「人」は教会で出会うのであって、
  そこで出会った時に「悪行」を懺悔すれば許されると考えます。
  稼いだ金も一定額教会に納めれば、残りは自分のものです。当然好き勝手に使います。
  その教えがラテンアメリカに広がっています。
  北米でも、カトリック国のメキシコは、先進国入りできないのは、
  そうした「労働観」があるからだと思います。
  日常生活で怠けていても、あくどく銭稼ぎしても懺悔すれば許されます。
  プロテスタントは「神」の教えである聖書を守ることを要求します。懺悔なんてものは認めません。
  真面目に働けば「お金」が残ります。このお金を、無駄遣いするのは「神の意思に反します」
  そこで、無駄遣いをしないプロテスタントは「蓄財」を行い「資本主義」が拡大しました
 (とM・ウエーバーさんが言っていました。また、日本は「神なきプロテスタンティズム」の国といわれます)
これだけではなく、「人口密度」「当時の地域の権力者の支配力」など沢山の理由が考えられますが、
大きな理由はこの2つだと思います。
    • good
    • 2

英国の植民地で、途上国などいくらでも


ありますよ。

イラク、インド、バングラデシュ、パキスタン、ビルマ
マレーシア、ウガンダ、ガーナ、ザンビア、
シエラレオネ
ジプティ
ジンバブエ
スワジランド
スーダン
タンザニア
ナイジェリア
ナミビア
ブルンディ
ボツワナ
ブルンディ
マラウィ
ルワンダ
レソト
グレナダ
ジャマイカ
・・・・・・・・・・


沢山あります。
その中で、一部を取り出し、英国との
関係を強調するのは恣意的です。

豊かになっているのは、アングロサクソンが
そのまま支配している、ほんの一部の国だけです。






中南米や南米、ブラジルは先進国や超大国になってもおかしく
ないはずなのになぜ未だに発展途上国何ですか?
  ↑
多人種国家であること、それゆえ国民がまとまらず
政情不安であるから。
(放送大学、途上国を考える 髙木 保興 東大名誉教授)
    • good
    • 0

同じアングロサクソンだから。

アングロサクソンが管理してたからね。スペイン、ポルトガルは略奪して重労働させて沢山殺したからね。
    • good
    • 0

アングロサクソンの移民がコアーとなって独立した国。


アメリカ、オーストラリア、カナダ、NZ

①南アフリカは1961年に独立。アングロサクソン人が支配。
1994年にマンデラ大統領の下、アパルトヘイト策を止め、現地人の国となった。
アフリカ諸国の中では優等生。治安は最悪。インフラは中程度。
②ケニヤは1964年ケニヤッタ大統領の下、独立。
発展はスロー。治安、インフラは最悪
③ブラジルはポルトガルから独立。
1970年代からの経済政策の失敗、債務超過、ハイパーインフレ。
深く考えずに、密林の中にブラジリアを作ったことも大きな負担であったようです。
2002年それらを克服し、高度成長。
BRICsとしてもてはやされた。
2014年から経済原則、2015年からマイナス成長。政治汚職。
南米の優等生であったが、浮き沈みが大きすぎ。
(英国から独立したBRICsのIは順調のようです)
治安は最悪
ブラジルの面白いネタを一つ:
全世界で通用する、信用絶大のアメックスのクレジットカード。
ハイパーインフレ時代、ブラジルで発行されたクレカは国外では通用しませんでした。
ブラジル国内専用と記されていましたから。

①は発展中。②③は発展停滞。

ポルトガル、スペインは欧州の中では農業国。
両国ともに、資本、技術に難があり。
それらから独立した諸国は、停滞中。
現時点で何とかなりそうな国はブラジル、アルゼンチン、チリ位。
概して、貧富の差も大きく治安も悪い。

何故発展しないか?良い質問です。
十分、大学の卒論のテーマになります。
一国を検証しても、立派な論文が書けます。

何の検証もない、私見にすぎませんが、
旧英国植民地から独立したアフリカ諸国も含め、一般に、後進国は
指導層は派手な事と上級国民にしか関心がないようです。
相変わらず部族間、国家間対立をあおり、自己保身にしか関心のない権力者もいます。

通信、交通、電力、水、基本的な教育は都市部では問題ないはず。
資本の投資方面が間違っていたのではないかと思います。
派手な産業、建物、軍事に投入するより、
高等教育、地道な産業振興で所謂雁行形態による経済発展を目指すべきと思います。
雁行形態による発展例は、身近では、中国、韓国、台湾、タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム。
限られた収益を都市から田舎に教育、インフラを拡大すべきと思っています。

発展途上国:Under Developing Country
南北問題華やかなりしころ、我々の学生時代に使われ始めた日本語訳。
南の後進国に忖度した曖昧な言葉です。
今でも先進国に対して使うのならの後進国であると思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!