dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コの字形の針の言い方を教えていただきたいと思います。

A 回答 (4件)

日本語ならホチキスの針


英語ならステープル(staple)だと思いますが……?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう!

お礼日時:2005/01/26 20:05

言い方というのは正式名称ということでしょうか?


ホッチキスメーカーのMAXのHPを見る限り、「ホッチキス針」となっています。ただこの針には号数があって、し綴じる紙の厚味によって、それ専用とはなりますが何種類かの大きさが存在します。

余談ですがホッチキスは開発者の名前で、英語はもっぱらステープラーと呼ばれるようです。
またマシンガンとの関連もあるようで、参考までにURLを載せておきます。

http://wis.max-ltd.co.jp/op/product_middle_categ …

http://www.uraken.net/zatsugaku/zatsugaku_35.html
    • good
    • 0

ホチキスの”しん(芯?針の読み方?)”って言っています

    • good
    • 0

1.コの字形の針は(ばらで数えて)一本。


2.つながって2.5センチメートルくらいのが一連(いちれん)=1が50個くらいつながって固まっている状態。

ホッチキスの針がどういいますか?
は、
ホッチキスの針はどういいますか?
ホッチキスの針の数え方は?
が、よろしいかと思います。

厳密(げんみつ)に言うと、
ホッチキスではなく、ステープラーじゃないかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!