dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族にばれないように2代目の携帯を持ちたいです。2代目なので、LINEや電話ができれば良いのですが、使用料や機種代等が安くて、家族にばれないで契約することはできますか?

※現在はauのiphoneを使用しており、学生なので親が使用料を払ってくれています。回線?会社?が同じだとバレてしまうのかなと思い、費用も考えてLINEモバイルなど他社での契約を考えています。

質問者からの補足コメント

  • 成人していますので、契約は自分でできる年齢です。

      補足日時:2020/09/06 08:00
  • 2台目は格安スマホのデータSIMで考えています。

      補足日時:2020/09/07 03:39

A 回答 (12件中11~12件)

金の無い学生が2台持とうとする気持ちが知れない


使用しなくても基本料金が付いて回るって事を知らないのだろうか

パソコンで出来る部分も有るし、公衆電話をテレフォンカードで利用する手もあるが、2台目持つよりコストは安いはず
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。使用しなくても毎月お金はかかりますよね。PCだとWiFi環境が必要だったり、公衆電話は電話しかできません。コストは安いですが、使用したい時連絡したい時に使えなくて不便です。

お礼日時:2020/09/06 08:12

未成年は契約がダメだったような?


それと、2代目でなく、2台目だんべ?
バレないように、アンドロイドの中華でシムが2枚入るタイプにすれば、シムダケの契約で楽天回線等を使えますが、漢字を間違う様な状態では、隠蔽工作はできないんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。成人していて、大学3年の代です。誤字の指摘ありがとうございます。「アンドロイドの中華」とは何でしょうか?

お礼日時:2020/09/06 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A