dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と帰り道にケンカをしました。

昨日は私の家に着くまでに、彼の家を通るルートだったので、私は彼を家まで送るつもりでいました。

私の家と彼の家の距離は徒歩10分圏内なので、私の家に車を停めて、歩いて帰ってくれる日もたまにあります。

でも昨日は通り道だったこともあり、いつものように送ろうとしましたが、少し疲れもあり面倒に思ったので、「今日も家まで送って欲しいよね?」と聞くと、彼は
「前から思ってたけど、車持ってる方が家まで送るのって当たり前じゃない?わざわざそんなイライラさせること聞かないでほしい」
と言われました。

なので、「当たり前ではない。それは時と場合によるんじゃない?」と答えると、
彼はイライラしだして、「降ろして。そんなこと言う人に送ってもらうの無理だわ。」と、途中で車を降りてしまいました。


私は1年ほど前に車を購入し、基本的には好きな時にその車を使っています。
彼氏は実家暮らしなので、実家の車はあるものの、ご両親が使うことも多いため、私と出かける時はだいたいこちらの車を使います。

以前はカーシェアも使っていましたが、自分の車を持ってからはだいたい私が車を出すようになり、初めの方は「車出してもらってもいい?」と聞いてくれていたものの、彼はだんだんと私が車を出すことが当たり前に思っているように感じています。

遠くに出かけた際の高速代とガソリン代は半分出してくれているものの、普段は、口では「出すよ」とは言ってくれるものの、ガソリン代はこちらが負担している状況です。

みなさんはどう思われますか?
率直な意見を参考にしたく、質問させていただきます。

A 回答 (12件中11~12件)

彼は甘えていたんでしょう。


当たり前と思っていたのに、違うことを言われたから頭に来たと・・・
あとは、自分の感覚が常に正しいという性格もありそうです。
要するに「足代わり」として使われていたんです。だからガソリン代も出さないということ。
もう、車はやめたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答者様が言う通り、彼は自分の感覚が正しいという性格です。
その性格と向き合い付き合っていくには、私も譲れることとこれは譲れないということをきちんと話し合うべきだと思いました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/06 15:08

君達多分うまくいかないと思う。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分はどうしたいのかよく考えたいと思います。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/06 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A