dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

きょうだいで上に姉がいると、弟は優しい子になる傾向はありますよね?
私の弟も優しくて気が効くので姉としては嬉しいです

A 回答 (5件)

自分を気にかけてくれる存在を見つけるのが上手く、自然に甘えられるタイプの人が比較的多くいます。


職場などでも老若を問わず女性社員から人気を集めていることが多く、残業やたくさんの仕事を抱えていると率先して助けてもらえるようなことも・・

子供の頃から身近に女性のロールモデルとしての姉と接してきた分、女性特有のヒステリーや体調の不調、気分のムラなどにも寛大な男性も多くいます。

彼女に対しても押し付けがましくない程度に上手くコントロールしてくれることが多く、大きなケンカや言い争いになることを巧みに回避してくれることもあり、安心して付き合える優しい男性と評される人が多いようです。


子供の頃から姉に指導を受けてきた分女性がして欲しいことを先読みする能力が高い男性が多いのも姉がいる男性の特徴です。

優しい、気配り上手と評されることも多く、特にサービス業や営業職などは天職ともいえるような能力を発揮する人も多くいます。

特に長じても仲の良い姉がいる男性の中には、女子に人気のジャンルにも何かと造詣が深く女子力の高い男子も少なくありません。

また、女子から見て嫌われる男性というものも熟知しているため、身ぎれいにしたり清潔感のあるファッションにこだわるなどオシャレ男子と呼ばれる人も多いようです。


子供の頃から姉の本や聞いていた音楽、映画などに触れていた姉がいる男性。
そのため男子目線だけでなく、女子目線でも物事を見られる人が多い姉がいる男性には音楽や映画、本といったカルチャー面においても多方面に渡って見識の広い人が多くいます。

恋愛関係でなくても男友達として持つにも話しやすく一緒にいて楽しい相手として人気が高いのも道理です。

一見オープンなタイプが多いように見える姉持ちの男性には、その反面女性に対しての固定概念が強い人もいます。

こうした男性の姉は往々にして仕事もプライベートもバリバリのキャリア女性が多く、姉にできることは当然自分の彼女にもできるハズと恋人に要求するハードルが高くなる傾向があるようです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
その通りですね、、、
弟もそんな感じです笑

お礼日時:2020/09/08 16:10

きょうだいで上に姉がいると、弟は優しい子に


なる傾向はありますよね?
 ↑
例外はありますが、そうした傾向は
見られると思います。
良く言えば優しいのですが、
悪く言えば、男らしさに欠けます。



私の弟も優しくて気が効くので姉としては嬉しいです
  ↑
それはお姉さんが躾けた結果では?

お姉さんがいる男は、女性に対して幻想が
ありません。
女神症候群など毛ほどもありません。

良く言えば、気が効くのですが、
悪くいえば、女性の扱いに慣れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
確かに、私が自然と躾けた結果なのかもしれません 女の喜ぶ事をよくわかっています

お礼日時:2020/09/08 11:21

姉は女だから口達者、加えて傍若無人 やりたい放題の暴君



そういう相手には黙って従うのが一番、 と弟が悟ってるからでは…

生まれた時から 相手を怒らせず空気を読み上手く立ち回る術を身につけたから優しくて気が効くように見えるのだと思う

ウチの場合 娘と息子を見てるとそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうかもしれませんね笑

お礼日時:2020/09/07 21:10

私の好きな人は姉がいるのですがとても優しい人です。

女に優しくするよう育てられたのかなって思っちゃう笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
その人は英才教育されてきたんですかね笑

お礼日時:2020/09/07 19:59

そんな傾向はないですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A