
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
外すときに極力べたべたしたくないなら、アンダーラップを巻けばよいです。
通常、グリップテープを巻く際にはこれを下に巻きます。ただ、ビニルテープなら、使用中もテープのエッジからノリ成分が出て嫌なべたべたが残ると思います。それに妙に滑ると思います。
通常のタオルグリップ以外のテープは両面テープは巻初めにほんのちょこっとしかありません。なので、アンダーラップをしなくてもそう汚くはなりません。仕上げ(三角コーンのところアタリ)で止める用のテープもついています。値段もヨネックスの物で300円~400円程度でものによってはその辺のホームセンターなどにあったりもしますので、そちらを購入されるほうをおススメします。
どうしても入手できない、そこまでお金かけたくないというのならば、クッション性確保のためにティッシュを巻いて、それをラップ(サランラップなどでまき、その上に帯状(30mmくらい?)に切った布(不要になったTシャツやタオルなど)をグリップテープのように巻き上げて行って、巻初めと巻き終わりだけビニルテープをしっかり巻いておく、、というかんじでどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ベタつかない、絶縁ビニールテープを教えてください 6 2022/10/03 23:12
- フィルムカメラ・インスタントカメラ スコッチ 屋外用プレミアムビニールテープの用途が分かりません。防犯カメラの電源などのコードに巻いて 3 2022/08/26 11:21
- システム科学 ノートに貼るのはなにがよい 2 2022/12/01 14:21
- DIY・エクステリア 電線の接続について 4 2022/10/20 10:57
- 日用品・生活雑貨 よく貼り付くテープや、よく貼り付くシールはありますか。 簡単に剥がれない。 ベタベタしない。 耐水性 5 2023/04/24 22:56
- エステ・脱毛・美容整形 そばかす取りのピコレーザーについて質問です。 ちょうど1週間と1日前にピコレーザーで そばかすを除去 1 2022/09/28 23:56
- ビデオカメラ カメラのグリップハンドルをつけたまま、三脚にクイックシューで取り付けたいのでアドバイス下さい。 1 2023/02/25 02:28
- テニス 【至急回答お願いしたいです】 先日と本日、テニスラケットのグリップを張り替えようとしたところ切るとこ 2 2022/04/29 21:47
- スポーツサイクル クロスバイクについての質問です。 4,5年乗っているのでホイールを新しくしたいです。 現在乗っている 4 2023/05/02 16:33
- 釣り 先日,シーバス釣り用に、ツララの、ロッドを購入しましたが、 グリップ部分が、安っぽく好きになれません 1 2022/12/18 14:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バトミントンバックハンドショ...
-
バドミントンのグリップのエン...
-
バトミントンしています。2年目...
-
この写真のこちらから見て右側...
-
バドミントンのグリップが手汗...
-
高校生バド部です。毎回ガット...
-
私はバドミントン部に所属して...
-
バドミントンのフットワークに...
-
バドミントンに関する質問で、1...
-
高校2年生男子です。バドミント...
-
途中入部ってどう?
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
私はバド部なんですけど、顧問...
-
靴の臭いについて。 今、高校2...
-
春から高校生になるのですが、...
-
バドミントンラケットを他の方...
-
こんにちは 今風邪が治りかけな...
-
バドミントン部
-
運動部
-
クラウドファンディングに関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バドミントンのグリップのエン...
-
YONEXのカーボネックス13につ...
-
バドミントン経験者の方へ
-
中指がすぐ切れる・・・
-
グリップの交換
-
このヨネックスのグリップテープ
-
アストロクス7ってどんなラケッ...
-
この桃田選手が使用しているラ...
-
高校生バド部です。毎回ガット...
-
新品ラケットが使用してから3...
-
ツウィちゃんは奥目と出目どち...
-
今日ラケットのガット張りに出...
-
素振り、豆のできる場所が違う...
-
ラケットをぶつけられたときの...
-
バドミントン ラケットのデュオ...
-
バドミントン部です。イライラ...
-
古いバドミントンのラケットは...
-
バドミントンラケットを他の方...
-
バドミントンのガット(手張り)
-
グリップの劣化
おすすめ情報