重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ウーバーイーツのレストランをやってますが、営業時間に関して一部他店舗と差別があり(当店含めほとんどのお店が1時迄しかデリバリーを受注出来ないにも関わらず夜中1時以降も受注出来ている店舗がある)、サポートに連絡しても何度も「不具合」としか言われなく、何か手立てを教えてくれる方おりませんでしょうか?
相談したサポートの人間も同調してくれたにも関わらず、上司から「不具合」と言いなさいと教育されているらしく、どうも納得がいきません。
是非詳しい方、もしくは事情をご存知の方ご一報お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 事情をご存知の方と記載している為、わからない方やタメ口の方はコメントお控え下さい。

      補足日時:2020/09/09 09:52

A 回答 (2件)

デリバリーにウーバーイーツを利用してるレストランを経営していらっしゃるということでしょうか。



ウーバーイーツが対応できないといっているのは、おそらく配達員が不足していると言うことでしょう。
ウーバーイーツは自前で配達員をもっていません。すべて個人事業者への委託という形で配送をおこなっています。
時間帯によっては配達員の確保が難しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

ウーバーイーツのレストランって何?



レストランを経営しててウーバーイーツを利用してるんじゃないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!