
恥ずかしい話、今日無銭飲食をしてしまいました。
店の人に事情を理由はただ単に財布を持っていると勘違いし店に入り食べ終わる頃、財布を持ってないのに気付き車にあるだろうと思い店員に何も言わずに外に出て車に行ったのですが財布が無かったです。
財布を無くしました。
パニックになり食事をする前に行った店を探しに行ったのですがありませんでした。
財布が無いので支払う事ができません。
今は自宅に戻っています。
せめて店の人に事情を話せば良かったと思います。
財布を有り金全部、キャッシュカードと全て無くしました。
かなり凹んでます。
今からお店に行って謝罪をした方が良いですか?
でも現金やカードはありません。
そこはファミレスで防犯カメラも着いてます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
法律面の話とすれば、払う意思があり一時的に支払えないだけであれば、民事上の単なる債務不履行です。
一方で、どのようなタイミングであれ払うことを免れようとすれば、刑事上の窃盗または詐欺です。
したがって、少しでも早くお店に財布を無くしたことを説明し、払えるようになったらすぐに支払うことを連絡したほうが良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
既に無銭飲食で警察に通報されているかもしれませんけど。
警察に身元を突き止められ逮捕されるよりは、
自ら出向いて謝罪をしたほうがよいでしょう。
せめて、事情を理解してくれる友人に少しお金を借りるなどして
支払いを優先したほうが良いと思いますが。
無理ならとにかくまずは誠心誠意謝罪し、支払う意思を伝えましょう。
身元を証明できるものは必須です。
店長さんに直接お話しできる方が良いので、先に電話で一報を入れ、
不在でも身元を明かす意味でも出向いた方が良いでしょう。
会社バレが嫌だから社員や名刺を出さないとかは悪印象です。

No.1
- 回答日時:
遅い・・質問する前に 謝りに行くべきだった・・
一秒でも早く行けばそれだけ 後が困らないのに・・
店側が 警察に被害届を出せば 謝りに行く気があった 無かったに関わらず 逮捕状が発行される・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昨日、知り合いがサイゼリヤで飲食し、酔っ払ってしまい、支払いをせずに退店してしまったそうです。 翌朝
その他(悩み相談・人生相談)
-
うっかり食い逃げ‥あとから気づいたら
消費者問題・詐欺
-
人生どん底な気持ちです
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
無銭飲食をしました
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
ショックを受けました。 無銭飲食をしてしまったようです。 今日、定食屋に行ったら、店員に怒られました
事件・犯罪
-
6
無銭飲食の疑いはいつまで有効でしょうか
その他(法律)
-
7
支払い忘れたのに気づき
飲食店・レストラン
-
8
泥酔して、スナックでママに絡んでお金払わず帰ってしまいました。最悪の気分です。今日お詫びしてお金を払
消費者問題・詐欺
-
9
飲み会の時に 何度かやってしまったんですが お金を払わないで帰ってしまうと言う事です。 飲んでいて酔
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
飲食店での無銭飲食の代金回収方法について
その他(法律)
-
11
飲食店に入って財布を忘れたことに気づき取りに帰ったらもう来なくていいと言われました
飲食店・レストラン
-
12
この場合は、無銭飲食になりますか?
その他(法律)
-
13
教えてください。 警察から 「お父さんが無銭飲食しましてね。ご家族の方きてください。」 と電話があ
消費者問題・詐欺
-
14
時効について質問です。 飲食店の支払いなどで食い逃げをし、 刑法犯ではないので逮捕されず 店側から請
金銭トラブル・債権回収
-
15
払い忘れ
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
サイゼリアのビールは発泡酒に...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
飲食店で雇った新人 初出勤日に...
-
サイゼリヤでおすすめあります...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
サイゼリヤで勉強中だが何時間...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
崎陽軒のシウマイのにおい
-
夏休み中だと、平日でも土日で...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
飲食店バイトと下痢について
-
昼営業と夜営業の間の時間の言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
なぜ飲食店でBGMを流すのですか?
-
婚活で人柄をチェックするため...
-
ただ美味しいご飯を食べて帰る...
-
丸亀製麺で黒人の従業員が湯切...
-
吉野家の株を買うか、すかいら...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
うなぎの小骨がのどに刺さって...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
夏休み中だと、平日でも土日で...
おすすめ情報