dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲食店での無銭飲食の代金回収方法について
某飲食チェーン店で働いてます。お店の店長が頭を悩ませてる問題があるんですが、私も前職でお店の店長をやってたので何とか力になりたいと思いながらも私にもどう対処していいのか分からず、質問させて頂こうと思いました。
私も店長も休みの日に起きたことなんですが、お座敷Aに居らしたお客様からベルで呼び出され、バイトが向かうと『斜め前のお座敷Bの人達に静かにしてもらうように言ってくれ』と言われ、バイトがそのまま注意しに行ったそうなんですが、その際、
お座敷Bのお客様:『うちらそんなにうるさい?』
バイト     :『いえ、そうはおもいません』
B       :『じゃあ、思ってもいないことで何で注意されなきゃいけないの?』
となり、バイトが対応出来ず社員を呼んだのですが、その社員も対応出来ず店長に電話を入れた(午前5時頃)んですが繋がらずそのまま30分程放置してしまい、再度B(省略)から呼ばれ、『不快な思いをさせられてしかも何で放置されなきゃいけないの?』と言われ、社員が店長の携帯番号を教えてしまい、Bが直接店長に電話をしてしまいました(今度は繋がりました)。店長も寝起きで訳が分からず状況も分からないのでその場ではまともな対応も出来ませんでした。
結局Bは帰り際に『こんな不快な思いをさせられて放置までされて、しかもまともな説明もされないままじゃあ代金は払えない』と言いだし、代金1万円弱を払わずに帰ってしましました。
後でA(省略)からところによると、卑猥な話がずっと聞こえてて不快だったので注意するように呼んだとのことでした。ちなみにそれはバイトもそういう内容の話をしてたのは聞いてたらしいんですが、言えなかったとのことです。
後で監視カメラの音声で確認したところ、やはり卑猥な内容の話をした直後にAから呼び出しのベル鳴ってました。
社長から『必ず代金を回収するように!』と店長が言われたようですが、Bと何度電話で話をしても全く持って相手の言うことが最もでどう対応していいのか分からないとのことです(私が前職で店長だったので相談されることがあります)。
私もこのようなケースは初めてで経過や内容を聞いても対処方法が分かりません。
がしかし、そうは言っても無銭飲食にはなるのではないでしょうか?
相手の言い分では納得のいく説明をしてくれれば払うと言っています。
Bが店長に言った言葉ですが、『店長さんよぉ、あんたは用は金さえ回収すればそれでいいんだろ?そしたら損するのはうちらだけじゃねぇのか?何でうちらだけ損しなきゃならねぇんだよ!原価の分だけでも払ってもらって不快な思いをさせた分はサービスしますって言うならともかく、何で楽しく飲んで普通に話ししてただけの俺らがこんな思いをしなきゃいけないのか説明しろよ!』
とこんな感じで全く進展しません。
こういった問題に長けた方、代金を回収する一番ベストな方法をご教授頂けないでしょうか?
ちなみに問題が起きてから3~4日経っています。
お店の評判とも考え、可能であればなるべく穏便に解決出来るのが一番ベストですが、それが不可能ということであれば、どんな方法でもいいので解決出来る方法を出来るだけ具体的にご教授頂ければとても助かります。
何とか店長の力になりたいのでどうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

この場合は、その客に対して「飲食代金」を請求してください。


もし「難癖つけて」払わないと言った場合は「卑猥な会話」を大きな声でしゃべっていたのが「防犯カメラ」に残っています。
ときちんと「証拠」があることを言って「請求」してください。

その際には、「無銭飲食」での告訴も「検討」していますと「警告」してください。

>Bが店長に言った言葉ですが、『店長さんよぉ、あんたは用は金さえ回収すればそれでいいんだろ?そ>したら損するのはうちらだけじゃねぇのか?何でうちらだけ損しなきゃならねぇんだよ!原価の分だけ>でも払ってもらって不快な思いをさせた分はサービスしますって言うならともかく、何で楽しく飲んで>普通に話ししてただけの俺らがこんな思いをしなきゃいけないのか説明しろよ!』

このないようでは「恐喝罪」にも関係しますから、その点も併せて「警告」してください。

>お店の評判とも考え、可能であればなるべく穏便に解決出来るのが一番ベストですが
逆です!きちんと対処するのが「評判」につながります。
弱腰では、何もできませんし、今後に影響します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはり店側にも落ち度があるとはいえ、料理に問題があった訳でもなく、無銭飲食になりますよね。有難うございました。

お礼日時:2010/08/02 02:41

ただの無銭飲食ですから警察に言ってください。


こんなくだらないゴネ方で回収出来ないとか言ってたらきりがないです。

こんなのを許してたら「タダ食い出来るお店」という評判が広がりますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2010/08/02 02:35

どうも厄介なお客様に捕まってしまいましたね。



まず最初に注意に言ったアルバイト従業員の、
>お座敷Bのお客様
>バイト     :『いえ、そうはおもいません』
が正しくない対応です。

『うちらそんなにうるさい?』と聞かれる前に、そのお座敷の外で数分程度は中の状態を確認することです。これは盗聴などではありません。苦情になった現場を確認するのは従業員の義務ですからね。

まして確認もしていないのに、お客様の勢いに押されて「そうは思いません」と答えれば、「じゃ、何しに来たんだ。不愉快だから金は払わない」という不合理な突込みを受けるスキを与えることになったわけです。

さて解決法ですが、どうやら反社会的団体の構成員ではなさそうですから、店舗の責任者が出向いて事情の説明と具体的請求額の提示をする方がいいでしょう。私はサービス業に従事していますが、食中毒や飲食物をお客様の頭からぶっ掛けてしまった、のような極端な例を別にすれば、絶対に完全無料などという解決法は取りません。たとえ接遇に不満があったとしても「食べたものには金を払ってもらう」ことが原則です。

しかし全額請求はかなり困難です。最初の対応を間違えたのは店側の責任。かと言って原価だけのご奉仕にするのもやり過ぎです。正直、そのお客様もそこまでは求めていないはずです。半額あたりが落としどころでしょう。

ささやかな助言ですが、苦情処理は日がが経てば経つほど悪化します。早くお客様のところへ行ってらっしゃい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2010/08/02 02:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています