
横浜の知り合いから時々崎陽軒のシウマイをが送られてきます。
(こちらのスーパーで売られていることもあります。)
赤い箱に入った真空パックのタイプのシウマイです。
でも、申し訳ないのですが、あのにおいが臭くて臭くて、食べられません^^;
食べ物のとは思えないような臭さというか・・・
おいしいと言っている方たちは
あのにおいを感じてないのか
くさいの承知でおいしいと言っているのかどちらなのでしょう?
どの食材をどう調理したら、あの臭いになるのか知りたいです。(肉?)
他のメーカーのシュウマイとそんなに原材料に違いはないと思いますが
パッケージを開けて、くさっと思うのは崎陽軒のシウマイだけです。
有名だし売れているので、私のように気になっている人は少ないのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は美味しいと思いますが逆に嫌いな人もいるのは過去の経験でもありますが、原因の多くは「香辛料」ではないかと言う気がします。
知人に食物アレルギーの人がいて、美味しくないなと思いながら食べていましたが、原材料にアレルギー物質が入っていたそうです。あとは単なる嗜好の問題、好き嫌いでしょうか。たまたま先ほど 崎陽軒 臭い で検索してみたら
結構私のように感じている方がみえるようです。
質問の前に検索してみればよかったです^^
香辛料のにおいは好きです。
そういうにおいではなくて、臭いんです。
汚い表現をすると、オエッ~ってなるような臭さで
どうしても口に入れられないのです。
回答者さまはお好きなんですね。
不快なにおいをまったく感じていないのでしょうか?
他のシュウマイにはまったくしないのに
なぜ崎陽軒だけにおうのか不思議です。
真空パックがいけないのかな。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
余談ですが、私はそういう時は「揚げシュウマイ」にしてしまいます。
薄こんがりときつね色になるまで揚げると、そんなに気にならないかも知れません。
真空パックでお湯で戻して封を切ると確かに匂いますが、加工食品なので(ましては保存食っぽいので)そういうものかと感じています。
No.1
- 回答日時:
キヨウケンのシュウマイはホタテを使って匂いの問題を解決しているって前何かで読んだことありますけどね。
そういう処理をしないと真空パックにして冷めたモノを温めて食べたときに、臭くて食えないのだそうです。
あなたにとってはそれが逆効果なのね。いろんな人いますから。
やはりにおいの問題はあったんですね。
感じ方は個人で違うと思うので私にとっては嫌なにおいなんだと
思います。
フィッシュソーセージ(棒みたいな。かぶりつくタイプの)が好きなのですが
前コンビニで間違えてポークソーセージを買ってしまったことがあります。
見た目が同じだったので・・・。
食べようとしてにおいが臭くて食べられませんでした。
驚いてよく見たらポークと書いてあったのを覚えています。
色々シュウマイは食べますが、においを感じるのは崎陽軒だけなので
不思議です。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 来週横浜中華街に行く予定ですが、お土産で豚まんか小籠包を買いたいんですが要冷凍か冷蔵しかないですかね
- おいしいシウマイ
- シウマイ
- 崎陽軒の焼売は新横浜駅に売っていますか?
- 仕事のもやもやについて 私はみんなに嫌われてる気がします 基本2,3人での活動になるようか 接客、飲
- 喧嘩夫婦 ベーコンと玉ねぎを炒めてパスタを作っていました。 ベーコンから肉の匂いが強かったのか、旦那
- 真剣な質問です。 崎陽軒のCMで、『本当は今すぐ食べたいけれど、大好きなお爺ちゃんへのお土産だから、
- 口臭について かれこれ10年以上悩んでます。 膿栓を耳鼻科で取るようになってから、口臭測定の数値が下
- 冷凍の鮭の切り身でph調整剤なしのものはありえますか?
- 初デートでスカしっ屁をしたら「やる気ないなら帰ろうか(笑)」と言われました。 街コンで知り合った男性
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
アメリカの食事は何であんなに...
-
飲食店で、この時期毎回思うの...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
最近のスナックでは、胸とか触...
-
サイゼリヤで勉強中だが何時間...
-
ファミレスの結構ガヤガヤして...
-
『玄品ふぐ』と『とらふぐ亭』...
-
かつや 塩 貰えますか?
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
焼肉の一人当たりの相場は大体...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
恥ずかしい話、今日無銭飲食をし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
保険契約の話の場にファミレス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近のスナックでは、胸とか触...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
ベニテングタケの通販知りませ...
-
小さい子供はうるさいからファ...
-
アメリカの食事は何であんなに...
-
崎陽軒のシウマイのにおい
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店で人手不足の時にご迷惑...
-
アルバイトをしています。 祝日...
-
焼肉の一人当たりの相場は大体...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
一人でテーブル席に行くのはマ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
中学生だけで飲食店は行っても...
-
ファミレスのココスって、どう...
-
プルコギのたれと焼肉のたれ
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
うなぎの小骨がのどに刺さって...
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
おすすめ情報