飲食店での無銭飲食の代金回収方法について
某飲食チェーン店で働いてます。お店の店長が頭を悩ませてる問題があるんですが、私も前職でお店の店長をやってたので何とか力になりたいと思いながらも私にもどう対処していいのか分からず、質問させて頂こうと思いました。
私も店長も休みの日に起きたことなんですが、お座敷Aに居らしたお客様からベルで呼び出され、バイトが向かうと『斜め前のお座敷Bの人達に静かにしてもらうように言ってくれ』と言われ、バイトがそのまま注意しに行ったそうなんですが、その際、
お座敷Bのお客様:『うちらそんなにうるさい?』
バイト :『いえ、そうはおもいません』
B :『じゃあ、思ってもいないことで何で注意されなきゃいけないの?』
となり、バイトが対応出来ず社員を呼んだのですが、その社員も対応出来ず店長に電話を入れた(午前5時頃)んですが繋がらずそのまま30分程放置してしまい、再度B(省略)から呼ばれ、『不快な思いをさせられてしかも何で放置されなきゃいけないの?』と言われ、社員が店長の携帯番号を教えてしまい、Bが直接店長に電話をしてしまいました(今度は繋がりました)。店長も寝起きで訳が分からず状況も分からないのでその場ではまともな対応も出来ませんでした。
結局Bは帰り際に『こんな不快な思いをさせられて放置までされて、しかもまともな説明もされないままじゃあ代金は払えない』と言いだし、代金1万円弱を払わずに帰ってしましました。
後でA(省略)からところによると、卑猥な話がずっと聞こえてて不快だったので注意するように呼んだとのことでした。ちなみにそれはバイトもそういう内容の話をしてたのは聞いてたらしいんですが、言えなかったとのことです。
後で監視カメラの音声で確認したところ、やはり卑猥な内容の話をした直後にAから呼び出しのベル鳴ってました。
社長から『必ず代金を回収するように!』と店長が言われたようですが、Bと何度電話で話をしても全く持って相手の言うことが最もでどう対応していいのか分からないとのことです(私が前職で店長だったので相談されることがあります)。
私もこのようなケースは初めてで経過や内容を聞いても対処方法が分かりません。
がしかし、そうは言っても無銭飲食にはなるのではないでしょうか?
相手の言い分では納得のいく説明をしてくれれば払うと言っています。
Bが店長に言った言葉ですが、『店長さんよぉ、あんたは用は金さえ回収すればそれでいいんだろ?そしたら損するのはうちらだけじゃねぇのか?何でうちらだけ損しなきゃならねぇんだよ!原価の分だけでも払ってもらって不快な思いをさせた分はサービスしますって言うならともかく、何で楽しく飲んで普通に話ししてただけの俺らがこんな思いをしなきゃいけないのか説明しろよ!』
とこんな感じで全く進展しません。
こういった問題に長けた方、代金を回収する一番ベストな方法をご教授頂けないでしょうか?
ちなみに問題が起きてから3~4日経っています。
お店の評判とも考え、可能であればなるべく穏便に解決出来るのが一番ベストですが、それが不可能ということであれば、どんな方法でもいいので解決出来る方法を出来るだけ具体的にご教授頂ければとても助かります。
何とか店長の力になりたいのでどうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この場合は、その客に対して「飲食代金」を請求してください。
もし「難癖つけて」払わないと言った場合は「卑猥な会話」を大きな声でしゃべっていたのが「防犯カメラ」に残っています。
ときちんと「証拠」があることを言って「請求」してください。
その際には、「無銭飲食」での告訴も「検討」していますと「警告」してください。
>Bが店長に言った言葉ですが、『店長さんよぉ、あんたは用は金さえ回収すればそれでいいんだろ?そ>したら損するのはうちらだけじゃねぇのか?何でうちらだけ損しなきゃならねぇんだよ!原価の分だけ>でも払ってもらって不快な思いをさせた分はサービスしますって言うならともかく、何で楽しく飲んで>普通に話ししてただけの俺らがこんな思いをしなきゃいけないのか説明しろよ!』
このないようでは「恐喝罪」にも関係しますから、その点も併せて「警告」してください。
>お店の評判とも考え、可能であればなるべく穏便に解決出来るのが一番ベストですが
逆です!きちんと対処するのが「評判」につながります。
弱腰では、何もできませんし、今後に影響します。
No.3
- 回答日時:
ただの無銭飲食ですから警察に言ってください。
こんなくだらないゴネ方で回収出来ないとか言ってたらきりがないです。
こんなのを許してたら「タダ食い出来るお店」という評判が広がりますよ。
No.2
- 回答日時:
どうも厄介なお客様に捕まってしまいましたね。
まず最初に注意に言ったアルバイト従業員の、
>お座敷Bのお客様
>バイト :『いえ、そうはおもいません』
が正しくない対応です。
『うちらそんなにうるさい?』と聞かれる前に、そのお座敷の外で数分程度は中の状態を確認することです。これは盗聴などではありません。苦情になった現場を確認するのは従業員の義務ですからね。
まして確認もしていないのに、お客様の勢いに押されて「そうは思いません」と答えれば、「じゃ、何しに来たんだ。不愉快だから金は払わない」という不合理な突込みを受けるスキを与えることになったわけです。
さて解決法ですが、どうやら反社会的団体の構成員ではなさそうですから、店舗の責任者が出向いて事情の説明と具体的請求額の提示をする方がいいでしょう。私はサービス業に従事していますが、食中毒や飲食物をお客様の頭からぶっ掛けてしまった、のような極端な例を別にすれば、絶対に完全無料などという解決法は取りません。たとえ接遇に不満があったとしても「食べたものには金を払ってもらう」ことが原則です。
しかし全額請求はかなり困難です。最初の対応を間違えたのは店側の責任。かと言って原価だけのご奉仕にするのもやり過ぎです。正直、そのお客様もそこまでは求めていないはずです。半額あたりが落としどころでしょう。
ささやかな助言ですが、苦情処理は日がが経てば経つほど悪化します。早くお客様のところへ行ってらっしゃい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- 飲食業・宿泊業・レジャー 日雇い派遣の飲食バイトであった出来事なんですが、私の発言は間違ってますか?こないだ、飲食店に単発でバ 4 2022/08/15 19:55
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
- 会社・職場 これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で 3 2023/05/22 09:40
- 飲食業・宿泊業・レジャー 【飲食店の体制について⠀】 20代前半 女 アルバイトとして働いている個人店の体制について ご意見頂 3 2023/04/05 17:28
- アルバイト・パート 誰にも言えなくて気持ちが整理できないのでここで言わせてください。 私は飲食店でアルバイトをしています 2 2022/04/30 21:13
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 子供・未成年 店長による男女差別と体調不良を耐えるべき?皆さまのご意見ください 3 2023/07/16 00:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
うっかり食い逃げ‥あとから気づいたら
消費者問題・詐欺
-
無銭飲食をしました
その他(暮らし・生活・行事)
-
恥ずかしい話、今日無銭飲食をしてしまいました。 店の人に事情を理由はただ単に財布を持っていると勘違い
ファミレス・ファーストフード
-
-
4
ショックを受けました。 無銭飲食をしてしまったようです。 今日、定食屋に行ったら、店員に怒られました
事件・犯罪
-
5
人生どん底な気持ちです
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
無銭飲食の疑いはいつまで有効でしょうか
その他(法律)
-
7
うっかり犯罪してしまったことってありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
怒ってくる客に対して言い返す...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
初めて客に殴られました。コン...
-
店長から執拗な嫌がらせでシフ...
-
カラオケ屋での器物破損について。
-
コンビニ店員が、お客と揉めま...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
態度の悪い店員にクレームを強...
-
バイトの店長にクビだと言われ...
-
友人がバイト先からお金を2年...
-
【至急】泥酔した時のお店への...
-
本番行為をしてしまいました。...
-
先日バイト先でお客さんと喧嘩...
-
万引き犯にされました。納得で...
-
複数のスーパーで過剰な監視を...
-
ネットワークビジネス撃退
-
バイト先のある人が無銭飲食を...
-
バイト30分前に熱があることに...
-
お客さんにセクハラ?をされま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
怒ってくる客に対して言い返す...
-
本番行為をしてしまいました。...
-
店長から執拗な嫌がらせでシフ...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
先日バイト先でお客さんと喧嘩...
-
先日恥ずかしながら酔っぱらい...
-
店内で事故をしました。
-
カラオケ屋での器物破損について。
-
初めて客に殴られました。コン...
-
友人がバイト先からお金を2年...
-
バイト先のある人が無銭飲食を...
-
アルバイトを始めて2カ月で店...
-
写真を撮られました。これって...
-
複数のスーパーで過剰な監視を...
-
バイト30分前に熱があることに...
-
バイトの店長にクビだと言われ...
-
セブンイレブン即日退職をした...
-
バイト先(A店)での話ですが、、...
おすすめ情報