プロが教えるわが家の防犯対策術!

昔から疑問だったのですがなぜ四番バッターにはチームの中で一番打つ人が配置されやすいのですか?
なにか四番目に打てる人がいると有利だという根拠はあるのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

私の解釈では。

1~3番までが皆ヒットで出塁すると、強打者の4番が2、3塁打~ホームランを打つ可能性が高く、得点に繋がる・・・ということではないかと・・・

だから、結構1,2,3番打者も強打者が連なっていますよね。
ちがったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ランナーを置けるベースが3つあるというのがポイントのような気がしますね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/29 18:28

打順が一番から始まりますよね。


という事は、試合開始直後の1回に一人でもランナーが出れば、4番で得点のチャンスになり、
得点が取れればその試合は優位に進められますよね。

じゃあ、1番2番3番に一番打つ人でも良いじゃないかという考えもありますが、
同じホームラや長打を打つなら、ランナーが居る方、
得点の確立が高い方が良いですからね。

1番が塁に出て、2番が送って(続いて)、3番がチャンスを広げて、4番が点を取って、5番が駄目押しみたいな事も言いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四番が打つとより効率的に点を取れるということがわかりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/29 18:30

ピッチヤーの立ち上がりを攻めて初回に点を取り


試合を有利に進めるためだと思います。
ツーアウト一塁でも打てる人がいると点がそこで入る
可能性が高いというわけです。だから1、2番はランナーに出れる人、盗塁の出来る人、バントのうまい人が良いわけです。
    • good
    • 0

諸説ありますが,1番有力なものを紹介します。



プロ野球を前提とします。
概ね,1~3番の打者は
打率は.270~.300のバッターを揃えています。
要は数字だけ見れば3人に1人は出塁するわけです。
3人目までに塁を1つでも埋めて,
1番打つ4番打者に回した方が,効率的に点が取れるという説です。

もっともそんなにうまくいかないのが野球ですので,
確率の問題ですね。
大リーグでは2番打者最強説がありますし。
    • good
    • 2

アメリカでは4番を「clean-up」、つまり一掃するという意味で使います。


塁上の走者を綺麗にホームに返す(ホームランor長打)事が求められますから、4番に強打者を置いたのでしょう。
ただ一番打つ人とは限らず、世界最強のヤンキースの伝説の強打者ベーブルースは3番でしたし(4番はゲーリック)、巨人の王貞治も3番が多かった記憶です。

参考URL:http://www.jc-i.jp/voca.htm
    • good
    • 1

メジャーリーグのヤンキースで松井が四番に起用された時、中継の解説者が『メジャーでは5番が日本で言う4番の意味を持つ打順です』って言ってた記憶があります、蛇足ですが。

    • good
    • 3

私も野球が好きで、もう25年ほどやっています。

草野球チーム(ものすごく弱いですが)では監督兼選手としてやっていますが、私は1番バッターに1番よく打つ選手をおいています(実は私なのですが)。なぜかというと、1番バッターに一番多く打席がまわってくるからです。次に2番バッターといった感じです。ですから、わがチームでは、4番バッターは4番目によく打つ選手となっています。
    • good
    • 2

>チームの中で一番打つ人が配置されやすいのですか?


少し違うように思います。
チームで一番得点圏打率の高い人が打つのが望ましいと思います。
得点圏で打順が来る可能性が高いから、チャンスを作るよりもチャンスを活かせる人を据えた方が効率がいいです。
同じ打率でもいい場面で打てる人、自分がチャンスを作る人色々個性がありますから…
最も確立を楽しむスポーツだと思うので、そういった可能性を重視する所ではないでしょうか?
    • good
    • 2

決して4番が打つ人とは限りませんよ。

ちょっと前にもこんな質問がありましたが、チーム事情だと私は思っています。参考を見てくださいね!!

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1034010
    • good
    • 4

アメリカの研究期間で行われたコンピュータ・シュミレーションによると


もっとも得点をとることの出来る打順は1番から順に
打率の良い人を並べるのがいいのだそうです。

それからいけば、4番に打率のいい選手を入れることは
あまり良くない戦略といえます。

ただ、4番に確実性を求めるのは
その前にランナーがでたときに得点する可能性を高めるためでしょう

例えば、1番が塁に出ても、ホームランでなくては点にはなりません
塁に出てもシングルであれば、次の打者がある程度1番バッターを
進める必要があります。
こんな状況の中で4番まで回ってくれば
ヒットさえあれば、得点になる状況になっている可能性が高いと言えます
だから、4番に打率の良い選手を監督は据えたくなるのではないでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!