アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数字の単位?(言い方忘れた(汗)) が
10だったり12だったり60だったり100だったり
で。

ふと1m30㎝と聞くと
1メートル半ね。

と思ってしまうのは私だけだろうか?

質問者からの補足コメント

  • 数秒後…→

    あ、ちがうわw

    ってなりますw

    全部100にして欲しいw
    時計はなぜ、60
    季節はなぜ12…(笑)
    ちゃんとした理由はあるのだろうけど、
    私からしたら沢山あって面白い反面たまに
    バグる(笑)

      補足日時:2020/09/09 23:47

A 回答 (7件)

昔のイギリス,1ポンド=20シリング、1シリング=12ペンスでした。

パンダの手のひらには余分な指がありますが,どうやらヒトにももう一本分の痕跡があるとか。だから両手で12本。あるいは,日本人は指で数えるときに指を順に折っていきますが,米人はまずグーを作って指を拡げていきます。このグーを「1」と数えれば,片手で6まで数えられる。東洋の季節・節季も24個ですしねぇ。6=1+2+3=1*2*3ですしねぇ。
    • good
    • 0

”進数” の事でしょうか。



>と思ってしまうのは私だけだろうか?
他にも同じような人がいるかもしれませんが、たぶん極めて少ないと思います。

24時間と12時間での時間表現が苦手な人は時々見かけます。
(午後3時を13:00、15:00を午後5時とか)


・・・余談・・・

1ヵ月が30日。これは月の満ち欠けからきています。
そして12ヶ月で一年。(例外月があるので365日)
この12ヶ月の ”12” が歴と時間の基本です。

まず1日を昼と夜に分けて、それぞれ12で分けたのが「昼12時間」「夜12時間」の始まりです。
(午前・午後と、太陽が南の一番高い位置にある時間を境目にしたのは、また別の話です)
そして1時間を大きく12分割してさらに細かく5分割した。
そしたら、1時間が60分割されちゃった…ってことです。

……大雑把だけど、確かこれで合ってたはず。
    • good
    • 0

いわゆる桁上がりのことかな。


生活の中で使う数字は、10進法(10種類の数字)が大半けど、桁上がりは表記はともかく10で桁が上がるわけではないからね。
そういう意味では時間が一番ややこしいね。

時間だと、
1秒=1000ミリ秒(1000進法)
1分=60秒(60進法)
1時間=60分(60進法)
1日=24時間(24進法)
1年=365日or366日(365進法or366進法)
1世紀=100年(100進法)

長さだと、
1cm=10mm(10進法)
1m=100cm(100進法)=1000mm(1000進法)
1Km=1000m(1000進法)

重さだと、
1Kg=1000g(1000進法)
1t=1000Kg(1000進法)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

す、すごい詳しい……ありがとうございます!
勉強いたします!!!

お礼日時:2020/09/09 23:58

と思ってしまうのは私だけだろうか」←でしょうね



計算ミスなので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おもいきり計算間違いですよね(^^;)
バカ丸出しです(笑)

お礼日時:2020/09/09 23:58

言いたいことはわかる気がする・・・。

(^_^;)
でも1m30㎝は1m30㎝ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かっていただけてとても嬉しいです(笑)
そうなんですよね。すぐ間違いに気づきます☺️

お礼日時:2020/09/09 23:53

え!まさかって感じですね。

1m30cmは1.3mでしょ。1メートル半って1.5mのことですね。
一方、時間の場合は1時間30分なら1.5時間です。1分30秒なら1.5分です。時間の場合は通常の計算方法と異なるということです。1年は12カ月、0.5年は6カ月。それだけのことですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんです!
数秒後には、あ!ちがうわw
それ時計ね、と思ってフッと笑ってしまうんです(^^;)

お礼日時:2020/09/09 23:52

普通です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通何ですか( ゚д゚)!!(笑)
わー!

お礼日時:2020/09/09 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!