

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
封筒は縦書きでも横書きでも問題ありません。
英文混じりのあて先の場合は横書きの方がいいでしょう。
1.比較的短い場合
普通の封筒に横書きにタイプした宛名ラベルを貼り付ける(封筒は縦使い)
2.普通の封筒を横にして住所、宛名を書く。(或いは宛名ラベルにタイプする)
この回答への補足
なるほど・・・封筒を横にして書くんですね・・・。
でも印象は悪くないですか??
あと添え状は縦書きであと会社名を入れるって所まで書いて気付いてしまったので出来ればそれを使いたいのですが縦に書いたらまずいですか・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 改めての質問 3 2023/05/17 09:03
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
- その他(読書) 出版社に要望の手紙を送りたい。 3 2023/02/12 14:29
- その他(教育・科学・学問) なぜ、日本語の縦書きは右から? 6 2022/06/13 12:54
- 英語 洋画が好きで、よく見るのですが、いつもちょっと気になることがあって、質問しました。 洋画の映画の役者 4 2022/10/06 16:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 【封筒】封筒の宛名に御中ではなく待史と書かれていました。待史とはどういうときに付け加 5 2023/06/10 10:32
- 郵便・宅配 封筒に貼る宛名シール 3 2023/08/13 20:25
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 3 2022/08/04 15:31
- 就職 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 1 2022/08/04 14:35
- ビジネスマナー・ビジネス文書 仕事探しをして、某企業に内定をもらいました。 内定通知が来た時に、同意書や扶養控除申告書等が入ってい 1 2022/04/14 20:48
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書在中の封筒に紹介状(ハロ...
-
封筒。表は横書きの場合裏も横...
-
官公庁の臨時職員に応募する際...
-
履歴書の封筒の住所について。 ...
-
〆書き忘れ
-
紹介される側の対応について
-
履歴書を持参する時の封筒記入...
-
バイトの履歴書 バイトで履歴書...
-
この世にいらないもの
-
【就活】相手先住所の一部にロ...
-
30代女性。市役所の会計年度任...
-
推薦状の封筒
-
”履歴書在中”の英語表記について
-
履歴書印鑑押し忘れ!詫び状等...
-
履歴書持参申し込みについて。
-
履歴書を郵送で送る場合、履歴...
-
履歴書持参の場合添え状は必要...
-
履歴書は二枚に分かれても良いの
-
A4の履歴書を送る場合について
-
100均などで履歴書用紙と封筒付...
おすすめ情報