重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

明日面接があるのですが、自分の確認不足で履歴書を入れる封筒のサイズが一つ小さかったことに今気付きました。

履歴書を持参する場合、封筒に入れずにクリアファイルにそのまま入れるのはダメですか?

A 回答 (4件)

ケースには、書類を直接入れます。



直接持参なら、クリアファイル(クリアホルダー)に入れれば封筒は特に必要ありません。

【面接場所に入室後、担当者に直接渡す場合】
ケースから書類を取り出し、向きを相手に合わせて両手で渡します。
(書類をクリップで留めておくことは必要)

【上記以外の場合】
ケースごと渡します。
    • good
    • 0

よほど採用基準が厳しい会社でない限りは大丈夫だと思いますよ

    • good
    • 1

こんにちは。



私なりの考えをお伝えしたいと思います。
私の経験上、会社の方に履歴書を直接渡すときには
カバンから封筒を出し、その中からクリアファイルに挟んだ
履歴書を、クリアファイルのまま渡します。

郵送の場合は封筒がないとダメですが、
直接持参して渡すのであればクリアファイルでいいと思います。

封筒を渡しても、捨てるしかないですからね……。
    • good
    • 2

コンビニに封筒売って無いのかな?


近くにコンビニが有るようなら行ってみてはどうですか?
もしくは、電話で有るか無いか聞いてみては!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!