コーピングについて教えてください

ジャージで下校を許可するのって難しいことですか?
生徒会なので先生を説得しようと思っているのですが。

A 回答 (8件)

20年前暑いからノーネクタイで登校した時、「見栄えが悪い」とか「校則」でとか挙句の果ては


「社会常識が無いのか」と言っていた大人が沢山いたが、
ありもしない脅し文句が氾濫して、議論の本質を消してしまっている。「味噌も糞も一緒」という議論だ
そのくせ世の中が「クールビズ」」とか言うと自分たちもノーネクタイ。つまり長いものに巻かれているだけの話だ。
いわゆる、無責任というやつだ。自由のどうのこうのとくだらない理由をつけて、
中には「茶髪やスカートの長さの問題」を持ち出して反対する人まで出る始末。
「暑さ対策」という一番重要な議論は置いてきぼりになってしまう。

やり方としては、まずは「現状の制服での下校の問題点」を考え、
次に「ジャージ下校の利点と問題点」を考え
「暑さ対策に別の案が無いかを考える」という順番になると思う。

ジャージ下校の問題点として挙げられるのは「学校名」や「名前」が書かれていることだと思う。
いわば、「プライバシー問題」であり、さらに言えば、「下校の安全性」の問題にもつながる。
ここが大きなネックになると思うので、その対策が必要となる。
本来はジャージでなく「暑くない服装」を各自が考えて、
登下校することを許可するべきだと考えるけれど、そうなると、「制服擁護派」は納得しないだろう。

そこで、ジャージでの下校に、反対している人たち暑さ対策の「対案」を用意してほしいと主張し、
お互いの案を比較するのが手順だと思う。
今でも日本国会で「野党」を「対案」がないと批判する人がいる。そのこと自体は正しい。
同じように「暑さ対策」の服装はどうあるべきか、お互いが案を出し合って
真剣に考える時代になったのだと思う。半袖のワイシャツでは、しのぎ切れない暑さだ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

すごくためになりました。ありがとうございます!

お礼日時:2020/09/11 19:26

なんだ書き捨てか。

    • good
    • 0

まぁ、関係無い話しですが、中国では制服はなく、ジャージーでの通学が基本です。


ジャージー姿の賛否は、各学校長及び教員の合意に拠るものです。
生徒会の総意をまとめ、学校側に、提案しましょう。
    • good
    • 2

下に同意

    • good
    • 3

地域性もあるね。

要はそれが低能と思われたらそれだけで就職がなくなるから。校則って全てそこにつながってる。社会が、高校時代好き勝手してても構いません、就職に影響しませんとなったら、何もかも自由になる。
しかし現実は違う。「茶髪くらいいいだろ」と言ってるやつが、ではあなたの部下にお願いしますと言ったら、「それはちょっと」と逃げる。
    • good
    • 1

まず、なぜジャージでは駄目なのか?


その理由を確認しなくてはね、その理由によって対応する

うちの方では、登校時はさすがに制服だけど
下校時には、ジャージでもオッケだよ
部活帰りに着替え直すのもアレだしね

例えば、電車やバスなど公共交通機関を使う前提であれば、学生として制服でと言うのは理由としてあるかもしれない
そういう地域性とか確認してもらわないとね
    • good
    • 2

理由は?



どの様に説得するか書いてみて下さい。

例えば父親がパジャマで会社に出社するとおかしく、普通はスーツが基本です。

体操着は運動着であり、登下校に着用するものではありません。

生徒会なら生徒の意見ではなく先生を納得させるような理由を書きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

理由は、熱中症予防、帰る時の負担を減らす、部活の後に着替えるて学校を出ると電車にギリギリになってしまう、などです。

お礼日時:2020/09/11 19:23

ジャージ下校禁止なのでしょうか?


北海道の高校ですら熱中症対策でジャージ下校OKですよ。言ってやってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!言ってみます!

お礼日時:2020/09/11 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報