dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自傷行為辞められません。

夏は露出が多いし授業でも下着になったりするからできれば自傷行為したくないし辞めたい。けどやめたら苦しいし心が落ち着かないからやりたい。

傷が残るし後々困るのは自分ってわかってるけど辞められない。。
辞めたいと思ってるけど本当はやりたいと思ってる。

どうしたらいいでしょうか。。
病院に行くことは出来ないです。

A 回答 (4件)

つらいね。


あなたが自傷行為をしないといけないのは、それなりの理由があるはず。
きっとわかってもらえなかったイライラや思い通りにならないことが原因になっているのでは。
相談機関で、あなたのつらい気持を聞いてもらったら。
保健所や教育センターなとで無料で相談を受け付けてくれると思うけど。
電話相談というのもある。
詳しくは、新聞に一覧が載っていたりするよ。
とにかくあなたの気持ちを吐き出せたらいいね。
でも、一番いいのは、学校のカウンセラーかな。
吐き出すことで、心はスッキリするから。
あなたが本当にやめたいなら、勇気も必要だよ。
    • good
    • 0

分かっていてやるんだから、覚悟してやる!



辞めたいなら辞める。

辞めたくないなら、辞めない。

どうしていいか解からないという事を解っている。

良い所取りは出来ない。
    • good
    • 0

自傷行為と自慰行為の区別がつかないバカ回答者がいるようだが…。



自傷行為は小さな自殺で、自殺衝動のガス抜きなんだろうと思う。しょうがないのかもしれないが、結局、その結果は将来自分で受け止めるしかない。なぜ病院にいけないのか理由はわからないが。
    • good
    • 0

サンドバッグを殴るとか、筋トレするとか、音楽を聴くとか、夢中になれる何かに自傷行為を代替出来ないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アニメが大好きだからアニメ見たり、漫画読んだり、絵を描いたり、音楽聴いたり、カラオケ行ったり。。
あと枕殴ってみたり、スポーツしたり。
色々試してみたのですが、どれもモヤモヤが残って1番スッキリするのは自傷行為だってなってやっちゃいます。。

お礼日時:2020/09/11 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!