
〜英語の現在完了について〜
「It started rain an hour ago. It is rainy now.」
という文章を現在完了形を使って一文にする。
という問題があります。私はこの文を、
「1時間前に雨が降り始めました。そして今も降っています。」
と読み取ったので、現在完了形にすると、
「It has been rained since an hour ago.」
と答えました。
しかし答えには、sinceではなく、forを使って表してありました。
「It has been rained for an hour. 」と。
なぜSinceではダメなのですか?
長ったらしくてすみません、回答よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
✖ It has been rained since an hour ago.
✖ It has been rained for an hour.
△ It has been rainy (or raining) since an hour ago.
◎ It has been rainy (or raining) for an hour.
一時間程度でしたら"since"は使いません、普通は。

No.6
- 回答日時:
補足ですが、
since自体に過去の意味があるのでago と使うとくどくなります。
sinceは接続詞として用い、後ろは主語 動詞
具体的な数字としての時間が有ればforと覚えてていいと思います。
ただ例外として since1945 の表現は押さえた方がいいです。
具体的な数字としての時間ですが、for では表せないので。

No.3
- 回答日時:
since〜ago も間違えではありませんが、くどいです。
1時間前以来って日本語でもくどく感じませんか?
for の方が簡潔でベターというだけです。
間違ってはないです。

No.1
- 回答日時:
こういうのはね、「since for 違い」っていう、知りたいことをそのまま並べてググるとだいたい出てくるから覚えとくといいよ。
ちなみに、こんなのがでてきたよ。
https://basic-english-learning.com/2400.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英訳をお願いします。
-
will が入る文で、and で並列に...
-
will have finishedとwill finish
-
until の中は現在形?完了形? ...
-
you could go on a diet ?
-
is known か has been known か
-
would ratherの過去形
-
時制について
-
英語について
-
「過去の推量」は「will have d...
-
If it rains tomorrow,I wii st...
-
miles of smiles
-
in the +四季
-
personale informationにあるti...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
例 の省略 ex と e.g.
-
I am ~と I am a ~は何が違...
-
of the year と in a year
-
川と湖の冠詞について
-
Keep in touch. と Stay in to...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
would には~したいと 思う と...
-
shouldn'tに「はずがない」の意...
-
will have finishedとwill finish
-
~するのももっともだ。(may w...
-
will が入る文で、and で並列に...
-
現在完了形で現在に影響が及ば...
-
will come とwill be comeingの...
-
until の中は現在形?完了形? ...
-
時制について
-
助動詞(can)の未来がわかりません
-
助動詞mustの過去形について
-
現在完了形のjustについて
-
have gone upの意味は何ですか?
-
高校 英語 助動詞 「我々はひょ...
-
I would buy it.
-
I never played baseball.
-
If it rains tomorrow,I wii st...
-
英訳をお願いします
-
you could go on a diet ?
-
is usingとhas usedの違いは?
おすすめ情報