
〜英語の現在完了について〜
「It started rain an hour ago. It is rainy now.」
という文章を現在完了形を使って一文にする。
という問題があります。私はこの文を、
「1時間前に雨が降り始めました。そして今も降っています。」
と読み取ったので、現在完了形にすると、
「It has been rained since an hour ago.」
と答えました。
しかし答えには、sinceではなく、forを使って表してありました。
「It has been rained for an hour. 」と。
なぜSinceではダメなのですか?
長ったらしくてすみません、回答よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
✖ It has been rained since an hour ago.
✖ It has been rained for an hour.
△ It has been rainy (or raining) since an hour ago.
◎ It has been rainy (or raining) for an hour.
一時間程度でしたら"since"は使いません、普通は。

No.6
- 回答日時:
補足ですが、
since自体に過去の意味があるのでago と使うとくどくなります。
sinceは接続詞として用い、後ろは主語 動詞
具体的な数字としての時間が有ればforと覚えてていいと思います。
ただ例外として since1945 の表現は押さえた方がいいです。
具体的な数字としての時間ですが、for では表せないので。

No.3
- 回答日時:
since〜ago も間違えではありませんが、くどいです。
1時間前以来って日本語でもくどく感じませんか?
for の方が簡潔でベターというだけです。
間違ってはないです。

No.1
- 回答日時:
こういうのはね、「since for 違い」っていう、知りたいことをそのまま並べてググるとだいたい出てくるから覚えとくといいよ。
ちなみに、こんなのがでてきたよ。
https://basic-english-learning.com/2400.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の文が正しいかどうか質問です。 It has been ten years since I be 3 2023/06/12 10:20
- 英語 【 論・表 現在・過去完了と現在完了進行形の違い 】 問題 Choose the verb to t 1 2022/07/25 16:42
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 11 2022/06/13 03:39
- 英語 留学した経験を話す時、過去形より現在完了形の方がいいですか? 例えば、「It has broaden 2 2023/06/03 17:48
- 英語 中3の英語についてです。 have been 〜ing (現在完了進行形)の使い道がよくわかりません 8 2022/06/08 18:02
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 現在完了の「継続」ではなく「経験」の期間を表す前置詞について 2 2022/05/06 11:39
- 英語 英文法の現在完了形の質問です。 yesterdayが入っている文でもhave(has)を使って文を作 3 2023/05/14 17:25
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
will have finishedとwill finish
-
have gone upの意味は何ですか?
-
shouldn'tに「はずがない」の意...
-
現在完了形で現在に影響が及ば...
-
would には~したいと 思う と...
-
英訳をお願いします
-
If it rains tomorrow,I wii st...
-
〜英語の現在完了について〜 「...
-
~するのももっともだ。(may w...
-
personale informationにあるti...
-
I am ~と I am a ~は何が違...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
例 の省略 ex と e.g.
-
more coming soon
-
in what+S+Vの表現について
-
in the +四季
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
introduce about...??
-
プレゼンタイトルのCon't
-
論文や国際学会などのタイトル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
will have finishedとwill finish
-
would には~したいと 思う と...
-
have gone upの意味は何ですか?
-
shouldn'tに「はずがない」の意...
-
~するのももっともだ。(may w...
-
助動詞(can)の未来がわかりません
-
英訳をお願いします
-
「過去の推量」は「will have d...
-
現在完了形で現在に影響が及ば...
-
will が入る文で、and で並列に...
-
He might be coming?について
-
時制について
-
助動詞について質問です。 must...
-
I would buy it.
-
英語の助動詞について質問です...
-
〜英語の現在完了について〜 「...
-
I might have got lost.の意味
-
正解が分からないので教えてい...
-
Our french teacher ( )here ...
-
助動詞mustの過去形について
おすすめ情報