
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そのご家族もやっと
落ち着いてきたころと思います。
また子供を思い出させますので
そっとしてあげた方がいいと思いますよ。
社交辞令でありがとうとは
言われるかもしれませんが
あなたからメールが来たから
ご両親が元気になられるとは思いません。
No.4
- 回答日時:
やめておいた方がいいですよ。
余計な気を使わせるだけです。一般的に死んだ日が命日となって死後の誕生日みたいな感じになるので生前の誕生日はもう関係のないものになっていますので。亡くなったことをあなたに伝えるために要らぬ気を使わせないであげてください。特に「おめでたい状況でない」事は分かりますよね?
No.3
- 回答日時:
そうだったのですね…私も同じ経験があります。
メッセージを送ろうかどうしようか考えましたが、私は送りました。
そしたらなんと亡くなったはずの友達から連絡が来ました。ビックリしましたが、返信を見た
遺族の方たちが送ってくれたことを後に知りました…
メッセージを送られて遺族の方がどう感じるかは分かりませんが、私が送った時は「返信をくれて嬉しかった」と言ってくださいました。
この話が少しでも参考となれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏を信用しすぎました。 彼氏と私はお互い付き合った時点で他の異性のLINEを全てブロ削し、「もし友 6 2022/04/04 23:33
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の言葉を信用しすぎた 皆さんの意見を聞かせてください 彼氏と私はお互い付き合った時点で他の異性の 1 2022/04/05 20:19
- 友達・仲間 学生です。友達についてです。私は友達の誕生日に、0時ぴったりに長文のLINEを送って、その上当日学校 5 2022/08/16 00:14
- 猫 飼い猫の生まれ変わり?女友達の誕生日が昔飼ってた猫感あってドキドキしてます。誕生日をこの前聞いたら飼 4 2022/05/17 00:59
- カップル・彼氏・彼女 最近彼氏に冷めてきてます。 可愛い女の子がとにかく大好きな彼氏。 付き合う前の言動を思い出してめちゃ 1 2022/04/18 17:27
- 友達・仲間 友達の誕生日に誕プレやおめでとうLINEを送ったのに、その友達から自分の誕生日に誕プレもおめでとうL 1 2023/01/23 12:36
- 友達・仲間 話さなくなった友達に「おめでとう」の一言 2 2022/06/12 17:58
- 誕生日・記念日・お祝い ふて寝してます(泣) 3 2022/08/02 19:08
- 友達・仲間 「誕生日おめでとう!」と言うべきですか? 4 2022/06/12 20:58
- 友達・仲間 友達はいないわけではないのに誕生日を祝ってもらえない人って私以外にいますか?? 大学生なんですが、高 3 2023/01/13 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
「於」 読み方
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
満20歳までって20歳を含みますか
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
土日に加えた日の列幅変更マク...
-
後援会費って払わなくてもOK?
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
レポートの不備で単位が取れず…...
-
返信しなかった往復ハガキは書...
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
縁を切ることになった友達に感...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
「於」 読み方
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
子供会の運営委員の経験のある方
-
教育委員会告示
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
後援会費って払わなくてもOK?
-
中学校卒業から高校入学までの間
おすすめ情報
沢山返信ありがとうございます。
実はその子が亡くなったという話はその子の学校でも公にはしてないらしく、同級生に聞いても知らない様子だったり、私も友達から友達へ…という形で耳に入ってきました。
よく考えてみると「もしかしたら変な噂なのかもしれない」という現実から目を背けた考えをまだ拭うことが出来なくて、「もしかしたら、返信が来るかもしれない」って自分のためにLINEをしたかったのかも知れません。
そんな気持ちでお祝いメッセージを送るのは失礼すぎる事に今頃気づきました。
お応えして下さった皆様、貴重なご意見ありがとうございました。