重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

蜂についてです。

昔から私にばかり蜂が寄ってきます。
よく来るのは黒スズメバチ。白黒のシマシマの小ぶりの蜂です。
昨日も自転車に乗り信号待ちをしていたらハンドルを握っている手の近くに…。
他にも家で掃除機をかけ、フィルター掃除の為に外でフィルターのホコリをブラシで落としていたら手に蜂がとまり十数分怖くて動けませんでした。
幸い隣の家に来た配達員さんに助けを求め、家に入れました。

小4の時に一度刺されてから怖くて仕方ないです。

夏の服は濃い色の服は避け、薄い色を着る様にしてますし、
子供達が居るので香水もつけません。
汗っかきな方ではないので、そんなに汗もかきません。
虫除けスプレー、蜂はミントの匂いが苦手と聞いてハッカ油と無水エタノール、精製水で家族分をいつも自作しています。

大勢で出かけてもいつも私だけ蜂が止まり、みんなにほんと蜂に好かれるよね!って言われています。
柔軟剤とも思いますが家族で出かけても私だけなので、同じ柔軟剤だし……。
箇所で言うとやはり手が多い気がします。

何故なのかさっぱり分からないし怖いです。
対処方やアドバイスありましたら宜しくお願いします
(>_<)

A 回答 (2件)

種類による対策までは断定できませんが、一般的に黒色に反応する事がわかっていますので黒っぽい服はNGという事になります。


匂いにも敏感で香水や化粧品、整髪料などに引き寄せられる事も多いので注意です。
後は人間の体臭、フェロモンにも寄ってくる習性があるので、体の汗を落として出かける事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

服も気をつけては居るんです…。
昔からなので夏に黒の服は着ずに白や黄色、薄いピンクや水色を着る様にしています。
出かける前はシャワーを浴びてからが多く、香水、整髪料はつけません。
確かに軽くはお化粧はします。
フェロモンですか…もしかすると蜂に好まれるフェロモンが出てるのかも知れませんね…。
こればかりはどうにも出来ないですもんね…。

お礼日時:2020/09/14 14:51

>汗っかきな方ではないので、そんなに汗もかきません



じゃあ体温が高いのでは?捕食する哺乳類の体温は人より高いから敵だと思われているのかもね。虫は温度に敏感ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体温は平熱36.0℃前後です。
家族の中でも低い方で寒がりですが、蜂にとったら高いのかも知れませんね…。

お礼日時:2020/09/14 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!