dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜店で買ったヒヨコがニワトリになった事はありませんか?

A 回答 (10件)

( No.9 再投稿です )



守り神様! ご丁寧に お返事下さり ありがとうございます^^!

>個体によって生命力に差が有るのでは?

な~るほど! ...でございます。
そう言われてみれば、人間だって、動物だって、 個体差が
ありますね。 生命力の差か~。 勉強になりました。
ありがとうございました^^!
    • good
    • 0

高尾山の守り神 様  (長文ですみません)



懐かしいですね~^^!
幼い頃、よく 夜店や 小学校の前で...ひよこを 売ってました。
可愛さに 惹かれて...チョイチョイ 買って帰りました^^。

おウチで 餌やりとか...色々 一所懸命に 頑張って、育てて
ましたが・・・何故か...いつも ほぼ一年経たない内に...天に
召されて 逝ってしまいました。

夜店の 金魚すくいで、すくって帰った 金魚達も...同様でした(泣!)
どうして ひよこや金魚は あんなに 薄命だったのでしょう。
今も...謎のままです(> <)

高尾山の守り神様は なにか..ご存知ないでしょうか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個体によって生命力に差が有るのでは?

お礼日時:2020/09/14 18:06

夜店の ヒヨコはオスですので、買った事有りませんが、養鶏場で メスのヒヨコ


を買って、育てて 卵を毎日 食べていましたよ。
    • good
    • 1

メスは数十円高かったけど、オス、メス両方ともオスだった

    • good
    • 0

二匹飼いました


成長して親がから揚げにしました
肉が硬くてまずかったです
    • good
    • 0

ニワトリにはなるけど卵は産まないよ雄ですから。

    • good
    • 0

ございます。


でも程良い大きさになった途端、鶏小屋から姿を消しました。
その翌日、我が家の夕餉は鶏すきでございました。
    • good
    • 1

あります。

オスでした。

エサは近所の米屋さんから飼料を1週間分ずつくらい買って与えていたんですが、ある日、エサを買って帰ってきたら、野良犬か何かにくびをかまれて死んでました。 ずいぶん昔のお話です。
    • good
    • 0

よくある事です!私の友人も田舎でしたので大きくなっても買い続けました。


都会では朝から『コケコッコー』の連発で絶対無理です!
    • good
    • 0

お隣のお家で鶏になりました。


でも、キツネにやられちゃった・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!